群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋川市辰巳町の『レストラン タカラ』に行って来ました。

ここは相方が高校時代に通ったお気に入りのレストランだそうで、久しぶりにお気に入りのパスタが食べたいとのことで行って来ました。
昔懐かしい雰囲気の店内で良い感じです。
メニューはスパゲッティー、カレー、グラタン、肉料理、ピザ、サンドウィッチ、各種セットメニューでリーズナブル。
日曜日でしたが日替わり定食みたいなのもありました。
『ボロニューゼ』580円

炒めた細麺にミートソースがこんもり。
酸味が強めのミートソースが好みの味です。これ頼んで良かった!
『ミニサラダと飲み物のセット』380円を付けました。

アイスコーヒーをチョイスしましたが、銅製のカップがいつまでもヒンヤリして良いですね。
相方が食べたかったのは・・・
『アツラルパラ』680円

トップに玉子がのった野菜と鶏肉の入った炒めパスタです。
ちょっとピリ辛の絶妙な味付けで、神奈川県で有名な炒めパスタの店「マルス」より美味しかったです。
まだまだ食べてみたいメニューが色々あるので、また行ってみたいと思います。
【レストラン タカラ】
群馬県渋川市辰巳町1816-21
TEL 0279-22-0998
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
ここは相方が高校時代に通ったお気に入りのレストランだそうで、久しぶりにお気に入りのパスタが食べたいとのことで行って来ました。
昔懐かしい雰囲気の店内で良い感じです。
メニューはスパゲッティー、カレー、グラタン、肉料理、ピザ、サンドウィッチ、各種セットメニューでリーズナブル。
日曜日でしたが日替わり定食みたいなのもありました。
『ボロニューゼ』580円
炒めた細麺にミートソースがこんもり。
酸味が強めのミートソースが好みの味です。これ頼んで良かった!
『ミニサラダと飲み物のセット』380円を付けました。
アイスコーヒーをチョイスしましたが、銅製のカップがいつまでもヒンヤリして良いですね。
相方が食べたかったのは・・・
『アツラルパラ』680円
トップに玉子がのった野菜と鶏肉の入った炒めパスタです。
ちょっとピリ辛の絶妙な味付けで、神奈川県で有名な炒めパスタの店「マルス」より美味しかったです。
まだまだ食べてみたいメニューが色々あるので、また行ってみたいと思います。
【レストラン タカラ】
群馬県渋川市辰巳町1816-21
TEL 0279-22-0998
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
PR
高崎市の『なかや 桑風庵 三ッ寺店』に行って来ました。


桑風庵といえば、五合、七号、一升で、ぼっち盛りと言いますか束で盛った蕎麦で有名ですね。
家族で行くなら注文はそれでしょうけど。
今日は・・・
『海老天おろしそば』1300円にしてみました。ちなみに蕎麦の大盛は300円増しでした。

かなり大きめな海老天、かぼちゃ、ピーマン、いんげん。大根おろし、刻みミョウガと大葉ののった蕎麦です。

蕎麦は粗挽きでコシが強く好みのタイプで美味しいです。
刻んだミョウガと大葉が清涼感アップして夏には良いですね!
驚いたのは海老天の大きさ。プリっとして食べ応えあります。
サービスで頂いた蕎麦ゼリーも上品な味で美味しかったです。

ランチの価格帯としては少々お高いですが、内容的に値段に負けない美味しさだと思います。
【なかや 桑風庵 三ツ寺店】
群馬県高崎市三ツ寺町966-4
TEL 027-372-0492
営業時間 [月~土]11:00~15:00
[日・祝]11:00~19:00
定休日 不定休(月曜日が主に休み)
駐車場 あり
桑風庵といえば、五合、七号、一升で、ぼっち盛りと言いますか束で盛った蕎麦で有名ですね。
家族で行くなら注文はそれでしょうけど。
今日は・・・
『海老天おろしそば』1300円にしてみました。ちなみに蕎麦の大盛は300円増しでした。
かなり大きめな海老天、かぼちゃ、ピーマン、いんげん。大根おろし、刻みミョウガと大葉ののった蕎麦です。
蕎麦は粗挽きでコシが強く好みのタイプで美味しいです。
刻んだミョウガと大葉が清涼感アップして夏には良いですね!
驚いたのは海老天の大きさ。プリっとして食べ応えあります。
サービスで頂いた蕎麦ゼリーも上品な味で美味しかったです。
ランチの価格帯としては少々お高いですが、内容的に値段に負けない美味しさだと思います。
【なかや 桑風庵 三ツ寺店】
群馬県高崎市三ツ寺町966-4
TEL 027-372-0492
営業時間 [月~土]11:00~15:00
[日・祝]11:00~19:00
定休日 不定休(月曜日が主に休み)
駐車場 あり
吾妻郡中之条町の老舗鰻店『青木屋』の鰻重を買ってきてもらいました。
『特上うな重』3000円


わりと肉厚の蒲焼で御飯の中にも半身が入って2段になった鰻重です。
小骨がちょっと気になりましたが味的には美味しい鰻重です。
やっぱり炭火で焼いているのが美味しさの秘訣でしょう!
お弁当として持ち帰って美味しいのですから、なかなかだと思われます。
そして、このウナギ高騰の時代に1.5匹分のウナギ使った鰻重が3000円ですから、かなりのコストパフォーマンスだと思います。
相方は『上うな重』2500円でしたが、このくらいで十分楽しめると思います。
機会あったら店舗で焼きたてを食べてみたいです。
【青木屋】
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町909
TEL 0279-75-3129
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
『特上うな重』3000円
わりと肉厚の蒲焼で御飯の中にも半身が入って2段になった鰻重です。
小骨がちょっと気になりましたが味的には美味しい鰻重です。
やっぱり炭火で焼いているのが美味しさの秘訣でしょう!
お弁当として持ち帰って美味しいのですから、なかなかだと思われます。
そして、このウナギ高騰の時代に1.5匹分のウナギ使った鰻重が3000円ですから、かなりのコストパフォーマンスだと思います。
相方は『上うな重』2500円でしたが、このくらいで十分楽しめると思います。
機会あったら店舗で焼きたてを食べてみたいです。
【青木屋】
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町909
TEL 0279-75-3129
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
大和市南林間の炒めスパゲッティの店『マルス』に行って来ました。

カレースパが食べたいと思って行きましたが、券売機には売り切れの文字。
それではとお願いしたのは次に気になっていた『チャースパ』です。
『チャースパ』650円

チャーシュー、青菜、トマト、玉葱が入った炒めスパゲティです。
チャーシューは柔らかく、麺は極太麺でモチモチしています。
味付けも濃すぎず美味しいですが、ガーリーックパウダーをふりかけるとパンチが増してさらに美味しくなります。
麺の量は約400gだそうですが、お腹いっぱいにはなりましたが食べきれる量でした。でも大盛はムリだ(笑)
同じチャースパを注文した父も食べきってました。
相方は『しおスパ』600円

豚肉、青菜、玉葱、トマトが入った塩味の炒めスパゲティです。
少なめでお願いしてましたが、かなりボリュームあります。
相方の感想は、美味しいけど焼きそば食べてるみたいと言ってました。
母は日替の『えびナポリ』700円

麺の量を半分でお願いしていましたが、けっこうボリュームありました。
こちらも美味しそうでした。
【スパゲティ マルス】
神奈川県大和市南林間2-3-5
TEL 046-272-1626
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30
(水曜は20:00まで、麺切れ次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 なし
カレースパが食べたいと思って行きましたが、券売機には売り切れの文字。
それではとお願いしたのは次に気になっていた『チャースパ』です。
『チャースパ』650円
チャーシュー、青菜、トマト、玉葱が入った炒めスパゲティです。
チャーシューは柔らかく、麺は極太麺でモチモチしています。
味付けも濃すぎず美味しいですが、ガーリーックパウダーをふりかけるとパンチが増してさらに美味しくなります。
麺の量は約400gだそうですが、お腹いっぱいにはなりましたが食べきれる量でした。でも大盛はムリだ(笑)
同じチャースパを注文した父も食べきってました。
相方は『しおスパ』600円
豚肉、青菜、玉葱、トマトが入った塩味の炒めスパゲティです。
少なめでお願いしてましたが、かなりボリュームあります。
相方の感想は、美味しいけど焼きそば食べてるみたいと言ってました。
母は日替の『えびナポリ』700円
麺の量を半分でお願いしていましたが、けっこうボリュームありました。
こちらも美味しそうでした。
【スパゲティ マルス】
神奈川県大和市南林間2-3-5
TEL 046-272-1626
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30
(水曜は20:00まで、麺切れ次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 なし
小田原市風祭の『友栄』に行って来ました。

まずは、焼津さかなセンターの帰りに寄ろうと、予約の電話を入れてみます。
すると・・・7月、8月は忙しいので予約受付はないとのこと。
急いで焼津から小田原まで高速移動です。
開店時間から10分ほど過ぎた頃に友栄に到着。駐車場はいっぱいでしたが、1箇所だけ空きを見て一安心です。
お店で順番取りと注文、携帯番号を教えて車の中で待機です。
上うな重を人数分と青うなぎ割きたてのきも1つ注文して30分くらいで店内に案内されました。
まずは・・・
『青うなぎ割きたてのきも』1260円

プリっと大きめの肝焼きの横に卵黄。この卵黄をつけて食べます。
新鮮さがわかる焼き加減。肝の苦味と卵黄のまろやかさが絶妙でした。
この大きさの肝が出てくるからには鰻重のウナギにも期待が高いまりますね。
『上うな重』3465円

肝焼きの大きさから期待した通り、大きく肉厚のウナギが出てきました!
ふっくら柔らかで脂ののりも丁度良く蒸しも焼きの加減も絶妙な感じです。

色々ウナギを食べ歩きましたが、今のところここが一番美味しいです。
タレの加減は少なめで薄味が好みの方にも対応しています。味が足りない方の為にタレの入った容器がありますので調整できます。
ウナギ高騰のこの時期に、この立派な青ウナギが肝吸付きで出てくるとは、かなりお安いと思われます。
しかも味は絶品ですから人気の理由にも納得できました。
【友栄】
神奈川県小田原市風祭157-1
TEL 0465-23-1011
営業時間 [月~水・土]11:00~14:30 17:00~20:30
[日・祝]11:00~20:00
定休日 木曜日・金曜日(祭日は営業)
駐車場 あり
まずは、焼津さかなセンターの帰りに寄ろうと、予約の電話を入れてみます。
すると・・・7月、8月は忙しいので予約受付はないとのこと。
急いで焼津から小田原まで高速移動です。
開店時間から10分ほど過ぎた頃に友栄に到着。駐車場はいっぱいでしたが、1箇所だけ空きを見て一安心です。
お店で順番取りと注文、携帯番号を教えて車の中で待機です。
上うな重を人数分と青うなぎ割きたてのきも1つ注文して30分くらいで店内に案内されました。
まずは・・・
『青うなぎ割きたてのきも』1260円
プリっと大きめの肝焼きの横に卵黄。この卵黄をつけて食べます。
新鮮さがわかる焼き加減。肝の苦味と卵黄のまろやかさが絶妙でした。
この大きさの肝が出てくるからには鰻重のウナギにも期待が高いまりますね。
『上うな重』3465円
肝焼きの大きさから期待した通り、大きく肉厚のウナギが出てきました!
ふっくら柔らかで脂ののりも丁度良く蒸しも焼きの加減も絶妙な感じです。
色々ウナギを食べ歩きましたが、今のところここが一番美味しいです。
タレの加減は少なめで薄味が好みの方にも対応しています。味が足りない方の為にタレの入った容器がありますので調整できます。
ウナギ高騰のこの時期に、この立派な青ウナギが肝吸付きで出てくるとは、かなりお安いと思われます。
しかも味は絶品ですから人気の理由にも納得できました。
【友栄】
神奈川県小田原市風祭157-1
TEL 0465-23-1011
営業時間 [月~水・土]11:00~14:30 17:00~20:30
[日・祝]11:00~20:00
定休日 木曜日・金曜日(祭日は営業)
駐車場 あり
前橋市元総社町の『星乃珈琲店』に行って来ました。

オープンから11:00まではモーニングセットがあるのでモーニングが目当てです。
で、メニューを見て気になったのが・・・
『フレンチモーニングセット』600円です。

フレンチトースト、ゆで卵、サラダ、ドリンクが付きます。
まあ、400円のドリンクに200円プラスでこのセットになる計算です。
温かいフレンチトーストの上にアイスクリームが少し。
最近は温かいモノの上にのせたアイスが溶けながら食べるのが流行ってますかね?w
好みですがシロップは全部かけない方が良いです。甘いですよ(笑)

ドリンクはアイスコーヒーをチョイスしました。
相方は『星乃ブレンド』400円

これのモーニングセットで。
コーヒーはわりと早く出てきましたが、トーストとゆで卵がなかなか来なくて・・・
私の頼んだフレンチモーニングセットと一緒に来ました。

なぜか分かりませんが、トーストは冷めていたのが残念です。
これだけ早く持ってきても良かったのに・・・。
【星乃珈琲店 前橋店】
群馬県前橋市元総社町190-1
TEL 027-280-4341
営業時間 7:00~22:00
定休日 なし
駐車場 あり
オープンから11:00まではモーニングセットがあるのでモーニングが目当てです。
で、メニューを見て気になったのが・・・
『フレンチモーニングセット』600円です。
フレンチトースト、ゆで卵、サラダ、ドリンクが付きます。
まあ、400円のドリンクに200円プラスでこのセットになる計算です。
温かいフレンチトーストの上にアイスクリームが少し。
最近は温かいモノの上にのせたアイスが溶けながら食べるのが流行ってますかね?w
好みですがシロップは全部かけない方が良いです。甘いですよ(笑)
ドリンクはアイスコーヒーをチョイスしました。
相方は『星乃ブレンド』400円
これのモーニングセットで。
コーヒーはわりと早く出てきましたが、トーストとゆで卵がなかなか来なくて・・・
私の頼んだフレンチモーニングセットと一緒に来ました。
なぜか分かりませんが、トーストは冷めていたのが残念です。
これだけ早く持ってきても良かったのに・・・。
【星乃珈琲店 前橋店】
群馬県前橋市元総社町190-1
TEL 027-280-4341
営業時間 7:00~22:00
定休日 なし
駐車場 あり
戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア