群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高崎は『奥原流 久楽』に行って来ました。

久楽。読み方は『クラ』です。
メニューです。

メインは味噌ですが醤油も塩も気になるところです。
『辛味噌ラーメン』780円です。

トッピングはチャーシュー、キャベツ、白髪ネギ、糸唐辛子、青ネギです。
スープは濃厚でトロみがあり甘味が強めでコク深いです。
見た目ほど辛くなく、あと引く美味しさですね!
麺はこちら(白味噌ラーメン)

北海道のラーメンによくある黄色い縮れ麺ですねー。
奥原流 久楽(Ku Ra)
群馬県高崎市島野町976-1
TEL 027-386-8139
営業時間 11:00~翌2:00(Lo 1:30)
定休日 なし
駐車場 10台以上
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
久楽。読み方は『クラ』です。
メニューです。
メインは味噌ですが醤油も塩も気になるところです。
『辛味噌ラーメン』780円です。
トッピングはチャーシュー、キャベツ、白髪ネギ、糸唐辛子、青ネギです。
スープは濃厚でトロみがあり甘味が強めでコク深いです。
見た目ほど辛くなく、あと引く美味しさですね!
麺はこちら(白味噌ラーメン)
北海道のラーメンによくある黄色い縮れ麺ですねー。
奥原流 久楽(Ku Ra)
群馬県高崎市島野町976-1
TEL 027-386-8139
営業時間 11:00~翌2:00(Lo 1:30)
定休日 なし
駐車場 10台以上
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

伊勢崎は『燵家(たつや)製麺』に行って来ました。

鶏スープのラーメンが美味しいお店です。
『燵家製麺・改+チャーシュー』850円をお願いしました。

トッピングはチャーシュー、半味玉、メンマ、海苔、三つ葉、青ネギです。
特にチャーシューとメンマには特徴がありました。
大判のチャーシューは豚の旨味が逃げないギリギリのところで過熱を
やめた感じで、ほんのり赤みが残っていてローストビーフのようなシットリ
した食感を楽しめます。
逆にメンマは細切りではあるもののコリッとした強い食感です。
鶏白湯スープはポタージュのようにトロ~リとした濃厚で、鶏の旨味が
凝縮した深い味わいです。カエシに醤油が使われているようですが、
薄めの味付で鶏の旨味を余すことなく味わえます。
中細ストレート麺

麺は自家製麺です。モッチリ感ある麺です。スープの濃度が高いのも
ありますが、ものすごく麺にスープが絡みます。
『豚そぼろごはん小』150円

アップで撮ってるので大きく見えますが、小さめのお椀くらいです。
なかなか美味しい味付になってました!
相方は『しおらーめん』650円です。

載せものはチャーシュー、半味玉、メンマ、海苔、三つ葉、ネギです。
こちらのスープも鶏ベースですが透明です。魚介の味も強めです。
スッキリしたスープではありますがコクがあって奥行きのある味わい
です。こちらの方が塩味の濃さは強かったです。
麺はストレートの細麺でした。鶏白湯とは違う麺です。
こちらも甲乙付け難い美味しい1杯です!
燵家製麺
群馬県伊勢崎市中央町19-8
TEL なし
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00(麺切れ終了)
定休日 月曜日
駐車場 なし
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
鶏スープのラーメンが美味しいお店です。
『燵家製麺・改+チャーシュー』850円をお願いしました。
トッピングはチャーシュー、半味玉、メンマ、海苔、三つ葉、青ネギです。
特にチャーシューとメンマには特徴がありました。
大判のチャーシューは豚の旨味が逃げないギリギリのところで過熱を
やめた感じで、ほんのり赤みが残っていてローストビーフのようなシットリ
した食感を楽しめます。
逆にメンマは細切りではあるもののコリッとした強い食感です。
鶏白湯スープはポタージュのようにトロ~リとした濃厚で、鶏の旨味が
凝縮した深い味わいです。カエシに醤油が使われているようですが、
薄めの味付で鶏の旨味を余すことなく味わえます。
中細ストレート麺
麺は自家製麺です。モッチリ感ある麺です。スープの濃度が高いのも
ありますが、ものすごく麺にスープが絡みます。
『豚そぼろごはん小』150円
アップで撮ってるので大きく見えますが、小さめのお椀くらいです。
なかなか美味しい味付になってました!
相方は『しおらーめん』650円です。
載せものはチャーシュー、半味玉、メンマ、海苔、三つ葉、ネギです。
こちらのスープも鶏ベースですが透明です。魚介の味も強めです。
スッキリしたスープではありますがコクがあって奥行きのある味わい
です。こちらの方が塩味の濃さは強かったです。
麺はストレートの細麺でした。鶏白湯とは違う麺です。
こちらも甲乙付け難い美味しい1杯です!
燵家製麺
群馬県伊勢崎市中央町19-8
TEL なし
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00(麺切れ終了)
定休日 月曜日
駐車場 なし
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

前橋の『金春(コンパル)』に行って来ました。
『サンマーメン』750円です。

最初に言っておきますが ”サンマは入っていません”(笑)
スッキリ醤油味のスープに餡かけが載るタイプのラーメンです!
餡はモヤシ、キャベツ、ニンジン、赤ピーマン、ホウレン草、豚肉です。
野菜の旨味たっぷりの甘味がある餡ですね。
麺

ストレートの中太麺です。湯で加減は若干柔らかめですが中太なので
気にならない程度ですね。
食べていくにつれ、餡がスープに溶け込んで旨いです!
『餃子』400円

皮はモチモチ、焼き目はパリパリしてナイスな食感です。
ニンニクと生姜が強く効いていて、甘味もありウマイです!
この餃子いい!ビール飲みたくなる!(笑)
メニューは豊富です。



ラーメン・餃子 金春(コンパル)
群馬県前橋市上青梨子町167-2
TEL 027-251-5275
営業時間 11:30~20:30
定休日 火曜日
駐車場 約10台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『サンマーメン』750円です。
最初に言っておきますが ”サンマは入っていません”(笑)
スッキリ醤油味のスープに餡かけが載るタイプのラーメンです!
餡はモヤシ、キャベツ、ニンジン、赤ピーマン、ホウレン草、豚肉です。
野菜の旨味たっぷりの甘味がある餡ですね。
麺
ストレートの中太麺です。湯で加減は若干柔らかめですが中太なので
気にならない程度ですね。
食べていくにつれ、餡がスープに溶け込んで旨いです!
『餃子』400円
皮はモチモチ、焼き目はパリパリしてナイスな食感です。
ニンニクと生姜が強く効いていて、甘味もありウマイです!
この餃子いい!ビール飲みたくなる!(笑)
メニューは豊富です。
ラーメン・餃子 金春(コンパル)
群馬県前橋市上青梨子町167-2
TEL 027-251-5275
営業時間 11:30~20:30
定休日 火曜日
駐車場 約10台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

トマトラーメンが食べたい!と叫ぶ人が約1名出ましたので、
前橋の『金春(コンパル)』に行って来ました。

なかな綺麗なお店です。店内も綺麗で素敵な写真がいっぱいです。
では、メニューをどうぞー。


『トマトラーメン』880円です。

刻んだトマト、アサリ、エビ、溶き卵で構成されたスープに粉チーズが
降り掛けられ、パセリが載っています。
スープはラーメンと言うよりイタリアンな感じが強いです。
トマトの旨味と酸味が粉チーズに合います。やっぱりイタリアンかも(笑)
辛さはメニューにあるように小辛です。誰でも食べれるレベルですので、
タバスコを入れて辛さを増したい方もいるでしょう。
だけどタバスコはありません(爆)
麺

ストレートの中太麺です。湯で加減は少し柔らかめでした。
このトマトラーメンは侮れない味ですよ!
ラーメン・餃子 金春(コンパル)
群馬県前橋市上青梨子町167-2
TEL 027-251-5275
営業時間 11:30~20:30
定休日 火曜日
駐車場 10台くらい
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
前橋の『金春(コンパル)』に行って来ました。
なかな綺麗なお店です。店内も綺麗で素敵な写真がいっぱいです。
では、メニューをどうぞー。
『トマトラーメン』880円です。
刻んだトマト、アサリ、エビ、溶き卵で構成されたスープに粉チーズが
降り掛けられ、パセリが載っています。
スープはラーメンと言うよりイタリアンな感じが強いです。
トマトの旨味と酸味が粉チーズに合います。やっぱりイタリアンかも(笑)
辛さはメニューにあるように小辛です。誰でも食べれるレベルですので、
タバスコを入れて辛さを増したい方もいるでしょう。
だけどタバスコはありません(爆)
麺
ストレートの中太麺です。湯で加減は少し柔らかめでした。
このトマトラーメンは侮れない味ですよ!
ラーメン・餃子 金春(コンパル)
群馬県前橋市上青梨子町167-2
TEL 027-251-5275
営業時間 11:30~20:30
定休日 火曜日
駐車場 10台くらい
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

フレッシュな料理の『レストラン ロマネ』に行ってきました。

メニュー

お通しです。

サラダの上に牛肉。
相方とお母さんはワインを。

今日は1本で足りるのか?
私はウーロン茶で様子を観察中(爆)
『ステーキサラダ』

ロマネのステーキは美味しいです。今日もステーキサラダ(笑)
『豚キムチ炒め』

ピリ辛のキムチと肉が食欲を誘います。モヤシもシャキシャキ!
『うま辛とうふ』

不思議な味付です。味噌?ケチャップ?コチュジャン?
よく分かりませんが、うま辛です!麻婆豆腐とは違います。
『高菜メンタイ焼めし』

これ良いお味!高菜うまい!メンタイぷちぷち!
『和風ハンバーグ』

たまにはハンバーグも美味しい。
Restaurant Romanee
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町20-2
TEL 0279-75-8162
定休日 月曜日
営業時間 17:00~
←美味しい香りが出ちゃうかも?
メニュー
お通しです。
サラダの上に牛肉。
相方とお母さんはワインを。
今日は1本で足りるのか?
私はウーロン茶で様子を観察中(爆)
『ステーキサラダ』
ロマネのステーキは美味しいです。今日もステーキサラダ(笑)
『豚キムチ炒め』
ピリ辛のキムチと肉が食欲を誘います。モヤシもシャキシャキ!
『うま辛とうふ』
不思議な味付です。味噌?ケチャップ?コチュジャン?
よく分かりませんが、うま辛です!麻婆豆腐とは違います。
『高菜メンタイ焼めし』
これ良いお味!高菜うまい!メンタイぷちぷち!
『和風ハンバーグ』
たまにはハンバーグも美味しい。
Restaurant Romanee
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町20-2
TEL 0279-75-8162
定休日 月曜日
営業時間 17:00~

戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア