群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
群馬で和歌山ラーメンはここだけ『和歌山っ子』に行きました。

和歌山ラーメンって濃厚でコッテリしてて好きなタイプなんです。
ランチメニューです。

すごくお得なセットメニューになっています!
『ぶためしランチ』(あっさりラーメン・ぶためし・ドリンク)680円を・・・
中華そばに変更100円+味玉100円にしました。計880円。
『中華そば+味玉』です。

載せものはチャーシュー、味玉、メンマ、花形かまぼこ、青ネギです。
和歌山ラーメンの特徴はナルトじゃなく、花形のカマボコです!
スープはコッテリと言えど油ではなくコラーゲン質のコッテリ感で、
あと味はスッキリしている感じです。トンコツ、鶏ガラを長時間炊き
上げた旨味いっぱいのスープです。
カタメでお願いした麺

カタメでお願いしたストレート細麺はパツンッとした歯切れ感と
喉越しも良く、スープが絡みます。
セットの『ぶためし』です。

柔らかチャーシューに甘辛ダレの染込んだごはんが旨いです。
和歌山っ子
群馬県前橋市茂木町239-17
TEL 027-284-0499
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
(土、日・祝は11:00~22:00)
定休日 月曜(祝日の場合、翌日休み)
駐車場 12台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
和歌山ラーメンって濃厚でコッテリしてて好きなタイプなんです。
ランチメニューです。
すごくお得なセットメニューになっています!
『ぶためしランチ』(あっさりラーメン・ぶためし・ドリンク)680円を・・・
中華そばに変更100円+味玉100円にしました。計880円。
『中華そば+味玉』です。
載せものはチャーシュー、味玉、メンマ、花形かまぼこ、青ネギです。
和歌山ラーメンの特徴はナルトじゃなく、花形のカマボコです!
スープはコッテリと言えど油ではなくコラーゲン質のコッテリ感で、
あと味はスッキリしている感じです。トンコツ、鶏ガラを長時間炊き
上げた旨味いっぱいのスープです。
カタメでお願いした麺
カタメでお願いしたストレート細麺はパツンッとした歯切れ感と
喉越しも良く、スープが絡みます。
セットの『ぶためし』です。
柔らかチャーシューに甘辛ダレの染込んだごはんが旨いです。
和歌山っ子
群馬県前橋市茂木町239-17
TEL 027-284-0499
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
(土、日・祝は11:00~22:00)
定休日 月曜(祝日の場合、翌日休み)
駐車場 12台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

PR
温泉の帰りに、お食事処『樹(たちき)』に行って来ました。

今日は満車です。最近、人気上昇中ですね!
お通し『シメ鯖ポン酢かけ』

『真鯵の塩焼き』

いつも刺身でいただく鯵。今日は塩焼き。
なぜか他のお客さんも塩焼きの気分だったらしく、お店の鯵達は
みんな塩焼きにされて完売してました(笑)
『サザエつぼ焼き』

『サザエでございま~す♪』って出てきました!
まったくサザエさんの声とは違ってウケました(爆)
そういうつもりで言ったんじゃないのは分かっていてもウケマシタw
『かけそば』

鰹の出汁が良い香り。
カウンターの木村さんから

天婦羅いただきました。ごちそうさまです!
ラッキーです!

『天婦羅そば』に変身させて!いただきまーす(笑)
樹(たちき)
群馬県東吾妻町大字原町1001-1
TEL 0279-68-4725
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 5台くらい
←美味しい香りが出ちゃうかも?
今日は満車です。最近、人気上昇中ですね!
お通し『シメ鯖ポン酢かけ』
『真鯵の塩焼き』
いつも刺身でいただく鯵。今日は塩焼き。
なぜか他のお客さんも塩焼きの気分だったらしく、お店の鯵達は
みんな塩焼きにされて完売してました(笑)
『サザエつぼ焼き』
『サザエでございま~す♪』って出てきました!
まったくサザエさんの声とは違ってウケました(爆)
そういうつもりで言ったんじゃないのは分かっていてもウケマシタw
『かけそば』
鰹の出汁が良い香り。
カウンターの木村さんから
天婦羅いただきました。ごちそうさまです!
ラッキーです!
『天婦羅そば』に変身させて!いただきまーす(笑)
樹(たちき)
群馬県東吾妻町大字原町1001-1
TEL 0279-68-4725
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 5台くらい

オシャレな担担麺専門店『たんさゐぼう』に行って来ました。

店内は黒いテーブルに赤と白の椅子、ポットは赤、ティッシュBOXは白
メニュー立ては赤。黒、赤、白の3色を基本にオシャレですね。
メニューです。選択と集中!

季節により変わるメニューがあります。
『担担麺 桂(大)』850円をお願いしました。

丁寧な作業で最後に擂りたてのゴマがかけられ登場したトンコツベース
の白濁したスープの担担麺。
四川風の清湯より濃厚な白濁スープにゴマの香りが漂います。
麺の上にはスパイシーな香りの挽肉。そしてシャキシャキのネギが
載っています。そして芳醇な香りの京都の高級ラー油を使用している
のが桂(かつら)なのです。
スープはマイルドで上品な辛さなので人気の理由はここにありそうです。
辛さが欲しい人はテーブルのラー油や別注のXO醤(50円)を入れると
良いでしょう。
ストレ-ト細麺

麺はストレートの細麺です。麺の湯で加減が指定できます。
細麺なので濃厚スープがよく持ち上がります!
麺が食べ終わったスープにライスを入れたい(笑)
『ココナッツクレームブリュレ(セット)』300円(単品350円)

バーナーでキャラメリゼされたクレームブリュレは5分間冷却されて、
粉砂糖がふりかけられ登場します。
焦げた砂糖のパリパリ感と香ばしさ、カスタードのなめらかさと甘さが
対称的で美味しかったです!
担担麺専門 たんさゐぼう
群馬県前橋市上小出町1-8-27
TEL 027-234-0353
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
(日・祝は11:00~15:00のみ)
定休日 月曜、第一日曜
駐車場 9台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
店内は黒いテーブルに赤と白の椅子、ポットは赤、ティッシュBOXは白
メニュー立ては赤。黒、赤、白の3色を基本にオシャレですね。
メニューです。選択と集中!
季節により変わるメニューがあります。
『担担麺 桂(大)』850円をお願いしました。
丁寧な作業で最後に擂りたてのゴマがかけられ登場したトンコツベース
の白濁したスープの担担麺。
四川風の清湯より濃厚な白濁スープにゴマの香りが漂います。
麺の上にはスパイシーな香りの挽肉。そしてシャキシャキのネギが
載っています。そして芳醇な香りの京都の高級ラー油を使用している
のが桂(かつら)なのです。
スープはマイルドで上品な辛さなので人気の理由はここにありそうです。
辛さが欲しい人はテーブルのラー油や別注のXO醤(50円)を入れると
良いでしょう。
ストレ-ト細麺
麺はストレートの細麺です。麺の湯で加減が指定できます。
細麺なので濃厚スープがよく持ち上がります!
麺が食べ終わったスープにライスを入れたい(笑)
『ココナッツクレームブリュレ(セット)』300円(単品350円)
バーナーでキャラメリゼされたクレームブリュレは5分間冷却されて、
粉砂糖がふりかけられ登場します。
焦げた砂糖のパリパリ感と香ばしさ、カスタードのなめらかさと甘さが
対称的で美味しかったです!
担担麺専門 たんさゐぼう
群馬県前橋市上小出町1-8-27
TEL 027-234-0353
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
(日・祝は11:00~15:00のみ)
定休日 月曜、第一日曜
駐車場 9台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

たまには違う焼肉屋に行ってみよう企画第6弾
『焼肉食堂 かっちゃんち』に行ってみました。

上州牛を毎日仕入れているようです。
メニューをどうぞ。

メニューのジャンボは1.5人前だそうです。
まずは『サラダ(小)』300円

サラダは大・中・小とあって怖いので小をお願いしました!
やっぱり、ご覧の通りでした(爆)
『ライス(大)』450円

ライスも特大(500円)・大(450円)中(300円)・小(200円)と4段階。
おもいきって大をチョイスしましたが、ご覧の有様です(爆)
昔話のごはんですね・・・。
『花盛カルビ(ジャンボ)』830円

ちょっと薄いですが美味しかったです。
ねぎ盛(350円)を頼んで白髪ネギを巻いて食べると旨いです!
『牛タン塩(上)』1280円

『和牛ユッケ』700円

『ハラミ』0円(モテコのクーポン)

クーポン使ったサービス品ですが、柔らかプリプリで旨い!
ハサミで切って食べます。
裏メニュー『そのままハラミ』750円

切らずに、そのままのハラミです。焼けたら自分で切ります(笑)
ハラミを焼いています!

すごいボリュームです!これ、まいうーです!
かっちゃんちはハラミが旨いですね!
『塩ホルモン』580円

色々な部位のホルモンが入っています。
『丸腸』550円

予想外なものが出てきました!
どうやって食うんだ?w
転がしながら焼いていきます。

よーく焼いて食べると、パリッ!中から脂が出てきて、うまーい!
これは珍しいものを頂きました!
いつも同じ店ではなく、たまには違う店に行くと新しい発見がある!
焼肉食堂 かっちゃんち
群馬県高崎市中大類町509-1
TEL 027-384-2929
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:30
定休日 水曜日
駐車場 20台
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『焼肉食堂 かっちゃんち』に行ってみました。
上州牛を毎日仕入れているようです。
メニューをどうぞ。
メニューのジャンボは1.5人前だそうです。
まずは『サラダ(小)』300円
サラダは大・中・小とあって怖いので小をお願いしました!
やっぱり、ご覧の通りでした(爆)
『ライス(大)』450円
ライスも特大(500円)・大(450円)中(300円)・小(200円)と4段階。
おもいきって大をチョイスしましたが、ご覧の有様です(爆)
昔話のごはんですね・・・。
『花盛カルビ(ジャンボ)』830円
ちょっと薄いですが美味しかったです。
ねぎ盛(350円)を頼んで白髪ネギを巻いて食べると旨いです!
『牛タン塩(上)』1280円
『和牛ユッケ』700円
『ハラミ』0円(モテコのクーポン)
クーポン使ったサービス品ですが、柔らかプリプリで旨い!
ハサミで切って食べます。
裏メニュー『そのままハラミ』750円
切らずに、そのままのハラミです。焼けたら自分で切ります(笑)
ハラミを焼いています!
すごいボリュームです!これ、まいうーです!
かっちゃんちはハラミが旨いですね!
『塩ホルモン』580円
色々な部位のホルモンが入っています。
『丸腸』550円
予想外なものが出てきました!
どうやって食うんだ?w
転がしながら焼いていきます。
よーく焼いて食べると、パリッ!中から脂が出てきて、うまーい!
これは珍しいものを頂きました!
いつも同じ店ではなく、たまには違う店に行くと新しい発見がある!
焼肉食堂 かっちゃんち
群馬県高崎市中大類町509-1
TEL 027-384-2929
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:30
定休日 水曜日
駐車場 20台

見つかりました!
ご協力ありがとうございました!
群馬県前橋市にて生後4ヶ月の幼いトイプードルが行方不明になりました。
まだ、幼いので行動範囲はそう広くないと思います。
お近くにお住いの方、ちょっとこの記事を読んでください。
名前:しおん(女の子)
日時:2月14日(日)午前11時ごろ
散歩の途中でリードを着けたまま逃げてしまいました。
場所:群馬県前橋市駒形町六丁目 韮川 付近
種類:トイ・プードル
年齢:4ヶ月(2009年9月生まれ)
体重:2キロ
毛色:茶色(トリミングをしたばかり)
服装:首輪は黒に赤いビーズ、赤い花が着いています
リードは緑色。
黄色の洋服(セサミストリートの青い蛙がついています)
連絡先:09054468223
しおんちゃんはお婆ちゃん家に遊びに行っている時にいなくなってしまったので、
お婆ちゃん家や自分の家に戻れるかはわかりません。
戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア