忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもブログに訪問頂きありがとうございます。

神奈川県相模原市近隣の方にお願いです!

情報をお持ちの方、ご協力お願いいたします。


         以下、転載


トイプードル誘拐事件(神奈川県相模原市)
ひどい事件が起きました
神奈川県相模原市のペットショップの店頭での誘拐事件です

・発生場所:神奈川県相模原市西橋本 ロイヤルホームセンター・ペット館
・発生日時:1月24日16時~18時ごろ
・犬種:トイプードル(体重1.7キロ前後)
・名前:ふらんそわ(愛称ふーちゃん)  ;ふーちゃんだそうです
・年齢:1歳半
・性別:♂
・毛色:レッド
・特徴:背中にあるハートマークと耳がダークブラウンにカラーリング


24e96740.jpeg


防犯カメラの映像から、子供連れの夫婦が盗んだ可能性が高いようです
警察には届け済みです

◆詳細はこちら⇒プードルときどきシーズー

先日の行方不明犬・夢ちゃんも掲示板上で売買しようとした形跡があり、あちこちのブログに掲載されたことから売ることをあきらめ、公園に手放したようです
ブログが夢ちゃんの売買を抑止し、夢ちゃん救出に役立てたようです

今回のふーちゃんは体が弱く、極端に食が細く、とても盗んだ人たちが育てられるとは思えない状況だそうです
だから依頼があっても決して手放さなかったそうです

そんな飼い主さんが盗んだ人たちに呼びかけています
この文章に胸を打たれて、この記事の掲載を決意しました

 

今、ふらんそわと一緒にいる方へ

お願いです。
一刻も早くふらんそわを返してください。

警察に被害届は出してありますが、ただ無事にふらんそわを返してくだされば
取り下げるつもりでいます。

直接来られるのは勇気がいるでしょう、
警察に保護しましたと匿名でつれていってくだされば、それでいいのです。
お店の前に温かくすごせるようにして、そっとおいていってくださっても結構です。

スタッフ、家族、たくさんのお客様や今まで知らなかった方も事件を知り
とても心配しています。

あなたにも、愛すべき家族はいるはずです。
そのご家族が、急に連れ去られてしまったら。。。
どう思いますか??

ふらんそわは今、どうしていますか??


情報をお持ちの方は下記に連絡してあげてください

ファンキードール橋本店
0427-74-2830

また、この記事を紹介してくださる方はブログに転載願います!



 

PR
群馬ライフを楽しむ情報誌『月間ライフ2月号』の特集に担々麺が

美味しそうに掲載されています。

月間ライフ2月号

担々麺と言って、色、辛さ、スープの濃さ、具材、お店によって

見た目も味も様々です。



今回はライフに載っていた『中華 いちとら』にお邪魔しました。

中華 いちとら




メニューの一部をご紹介

中華 いちとら メニュー




私が五目ラーメン、相方が担々麺を食べることに決定!

まずは『担々麺』850円

中華 いちとら 担々麺

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、モヤシ、キクラゲ、挽肉、

青ネギなど具沢山です。


スープの表面に香辛料とミジン切りのネギが多く浮いているので

濃く見えますがベースの鶏スープはアッサリです。

味は四川風の漢方薬のような独特な味と旨味があります。

赤が強く出ているスープですが、見た目ほど辛くはないですが、

唐辛子と香辛料で身体がポカポカになります。




麺は中太縮れ麺かストレート細麺から選べます。

中華 いちとら 担々麺

チョイスしたのは中太縮れ麺です。

少し粉っぽさを感じるボソっとした麺は力強さを感じる麺です。


想像ですが細麺は逆にツルっとした感じになるんでしょう。




『五目ラーメン』750円

中華 いちとら 五目ラーメン

トッピングの餡かけは豚肉、うずら、海老、つぶ貝、竹の子、白菜、

ニンジン、じめじ、ヤングコーン、キクラゲ、玉葱、小松菜です。

とにかく色々な種類の具材が入っています!


あれ?五目なのに10種類以上入ってるなんて思いましたが、

五目とは5種の意味と、種々のものが入りまじるとの意味があるので

ここでの意味は後者であるわけですね。


スープは言うまでもなく多種の具材から出た旨味が味わえます。




こちらも中太麺

中華 いちとら 五目ラーメン




『海水晶のサラダ』です。

中華 いちとら 海水晶のサラダ

一番最初に来てくれたのでということで・・・

店主さんからサービスで頂きました!


海水晶は春雨みたいな透明なやつです。

これコリコリ、パリパリした食感がすごく良いんです!

調べたら、寒天と同じ天草からできていて透明の縮れ麺みたい

な感じです。味はありません。


サラダ美味しかったです!ごちそうさまでした!




中華 いちとら

群馬県北群馬郡吉岡町漆原170-4

TEL 0279-55-1638

営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00

定休日 火曜日

駐車場 20台



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『やまと屋本店』に行ってきました。

やまと屋本店



やまかけ(マグロ)

やまと屋本店  やまかけ(マグロ)

サーモンもあります。



牛のタタキ

やまと屋本店  牛のタタキ




シシャモ

やまと屋本店  シシャモ




最後に『鰻丼セット』です。

やまと屋本店  鰻丼セット

みんなが鰻を食べてるから食べたくなるんじゃい(笑)



みんなの鰻の記事を集めてみました(爆)


諸三重親方さんの記事

http://moromieoyakata.blog90.fc2.com/blog-entry-283.html

http://moromieoyakata.blog90.fc2.com/blog-entry-180.html

http://moromieoyakata.blog90.fc2.com/blog-entry-66.html


kerokoさんの記事

http://keroko1010.blog99.fc2.com/blog-entry-87.html


にぼしさんの記事

http://sumicoandfellow.blog16.fc2.com/blog-entry-295.html

http://sumicoandfellow.blog16.fc2.com/blog-entry-278.html


知らない人のブログ(爆)

http://love.exblog.jp/7835470/

http://kuniroku.com/2009/01/21.html

http://ameblo.jp/abe-hideyuki/entry-10182260165.html

http://masatoshi-blog.seesaa.net/article/29519694.html

http://gourmet.blog.suntory.co.jp/001603.html

http://happygo117.blog119.fc2.com/blog-entry-1085.html

もういいですか?w


鰻食べたけどブログに載せて欲しい方コメントにURL入れて下さい。

リンク貼ります! どしどし募集(爆)




最後にこちらの動画でお楽しみください(爆)





相方は『天婦羅せいろうどん』です。

やまと屋本店  天婦羅せいろ




やまと屋本店

群馬県吾妻郡東吾妻町原町1099-1

TEL 0279-68-2992

営業時間 11:00~22:00

定休日 不定休

駐車場 10台以上



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?

『中華料理 龍苑』に来ました。

中華料理 龍苑




メニュー

龍苑 メニュー




『広東麺』700円をお願いしました。

中華料理 龍苑  広東麺

シンプルなラーメンの上に餡かけが載っています。

餡かけは白菜ほとんどですが、他に玉葱、ニンジン、竹の子、ピーマン、

キクラゲ、豚肉です。


スープはアッサリ中華スープです。たぶん鶏ガラでしょうね。

野菜の旨味がいっぱいの餡がスープに溶け込み旨さを増します。


広東麺は甘味がある餡が多い気がするのですが、ここのは辛い

餡かけです。餡かけに鷹の爪が入っていて、わりと辛口です。




自家製麺

中華料理 龍苑  麺

麺は手打麺です。ツルツルした中華屋さんの麺ですね。


汗をかきながら美味しく頂きました!




相方は『野菜ラーメン(醤油)』600円です。

中華料理 龍苑  野菜ラーメン(醤油)

文字通り野菜が載ったラーメンです。

こちらはモヤシが中心にキャベツ、ニラ、キグラゲな感じですね。


炒めた野菜の旨味がスープに溶け込む系の美味しさ!




『餃子』

中華料理 龍苑  餃子




『麻婆豆腐』

中華料理 龍苑  麻婆豆腐





龍苑

群馬県吾妻郡東吾妻町大字植栗1885-1

TEL 0279-68-3868

営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30

定休日 月曜日 第三日曜日

駐車場 約10台



ラーメン写真はコチラから ←クリック!

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?

焼肉レストラン『あおぞら』に行って来ました。

焼肉レストラン あおぞら




今日は飲みません(笑)

焼肉レストラン あおぞら

お茶と水で我慢(笑)




ユッケ

焼肉レストラン あおぞら ユッケ




和風サラダ

焼肉レストラン あおぞら 和風サラダ




ライス

焼肉レストラン あおぞら ライス




最上カルビ

焼肉レストラン あおぞら 最上カルビ




ハラミ

焼肉レストラン あおぞら ハラミ




豚バラ塩

焼肉レストラン あおぞら 豚バラ塩



焼肉レストラン あおぞら




カルビスープ

焼肉レストラン あおぞら カルビスープ




りんごゼリー

焼肉レストラン あおぞら りんごゼリー

これ美味しい!

ちなみにコーヒーゼリーも好きです(笑)



和風サラダ、カルビスープ、デザートは特に美味しいです。




焼肉レストラン あおぞら

群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町1000

TEL 0279-68-4855

営業時間 11:30~21:30

定休日 なし

駐車場 20台以上



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?

『おおつき食堂』に行って来ました。

おおつき食堂

焼肉屋さんだけど、ラーメンも美味しいです。


焼肉の〆はラーメンです(笑)



『塩野菜ラーメン』600円をお願いしました。

おおつき食堂 塩野菜ラーメン

炒めた、豚肉、キャベツ、モヤシ、ニンジン、ピーマンが載っています。


スープはアッサリ系ですが炒めた野菜の旨味が出ています。

わりと油の量もありますし塩加減も若干強めです。

コッテリ系、アッサリ系と区別しますが、新しく言葉を作れば

シッカリ系かもしれません(笑)


ちなみに野菜ラーメンは、醤油より塩の方が好みです。




手打麺です。

おおつき食堂 麺

麺は手打で果てしなく長いのが特徴です!

果てしなく長い麺】 ← ここをクリックすると長さが分かります(笑)




相方注文の『手打ラーメン』500円です。

おおつき食堂 手打ラーメン

トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、海苔、ネギです。

スープは動物系の昔ながらの懐かし味。

安くて旨い!




おおつき食堂

群馬県吾妻郡東吾妻町1562

TEL 0279-68-3125

営業時間 11:00~20:30

定休日 火曜


駐車場 10台以上



ラーメン写真はコチラから ←クリック!

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?

戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]