群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲食店での撮影に使用していた FinePix F100fd ですが
明るいところでは綺麗な画像を出すのですが、暗いお店では
イマイチな写真が多かったんです。
まあコンデジですから仕方ないことですけど(笑)
そこで! 新しいデジカメを購入することを決意!
そして候補にあがった4機種が下記になります。
OLYNPUS PEN E-P2
RICOH GR DIGITAL Ⅲ
FUJI FinePix F200EXR
CANON PowerShot S90
そんでこいつらを電気屋さんに行っては弄り倒しました!
殆どのカメラはメモリーがMAXの状態で、何台のカメラのメモリー
を全消去したか知れず、もはや電気屋さんのカメラメモリー消去係
を数ヶ月間担当した感じで(爆)
結論は PowerShot S90 を購入しました!

(撮影FinePix F100fd)
こいつの良いところはF2.0の明るいレンズを装備!
そして、絞り、シャッター速度、ISO調整、プログラムシフト、露出補正等
を個別に操作できるメリットがあります。
特に新開発の「1000万画素CCD」と「DIGIC 4」を搭載することにより
ノイズを低減しているのが決め手。
PEN E-P2はデジタル一眼なので写りは抜群ですがお店での撮影
には、ちょいと大きすぎまして・・・。
まあEOS 40D持ってますからデジタル一眼を買う必要はなく(笑)
GR DIGITAL ⅢはS90と同様に明るいレンズの持ち主であり、
単焦点レンズにより綺麗な画像が期待できますが、ズームしない
ので若干不便を感じるのと値段がお高い(笑)
FinePix F200EXRは発売されて約1年経つわけでネットでの価格も
16000円とお安く綺麗な画像を出すことも分かってはいますが、
ホワイトバランスに不安が・・・。
私的にはコンデジは富士フィルムが大好きだったのですが、今回は
キヤノンに浮気してみることにしました(笑)
上から見るとこんな感じ。

(撮影FinePix F100fd)
そして、ファーストショットは生松葉ガニ。

(AUTOで撮影 F2.0,ISO320,1/60s)
オートで撮りましたが綺麗です!
悪そうな顔しています(爆)
茹でてみました(笑)

(AUTOで撮影 F2.0,ISO640,1/60s)
赤くなりました(爆)
松葉ガニも越前ガニもズワイガニ・・・。
←応援お願いします!
明るいところでは綺麗な画像を出すのですが、暗いお店では
イマイチな写真が多かったんです。
まあコンデジですから仕方ないことですけど(笑)
そこで! 新しいデジカメを購入することを決意!
そして候補にあがった4機種が下記になります。
OLYNPUS PEN E-P2
RICOH GR DIGITAL Ⅲ
FUJI FinePix F200EXR
CANON PowerShot S90
そんでこいつらを電気屋さんに行っては弄り倒しました!
殆どのカメラはメモリーがMAXの状態で、何台のカメラのメモリー
を全消去したか知れず、もはや電気屋さんのカメラメモリー消去係
を数ヶ月間担当した感じで(爆)
結論は PowerShot S90 を購入しました!
(撮影FinePix F100fd)
こいつの良いところはF2.0の明るいレンズを装備!
そして、絞り、シャッター速度、ISO調整、プログラムシフト、露出補正等
を個別に操作できるメリットがあります。
特に新開発の「1000万画素CCD」と「DIGIC 4」を搭載することにより
ノイズを低減しているのが決め手。
PEN E-P2はデジタル一眼なので写りは抜群ですがお店での撮影
には、ちょいと大きすぎまして・・・。
まあEOS 40D持ってますからデジタル一眼を買う必要はなく(笑)
GR DIGITAL ⅢはS90と同様に明るいレンズの持ち主であり、
単焦点レンズにより綺麗な画像が期待できますが、ズームしない
ので若干不便を感じるのと値段がお高い(笑)
FinePix F200EXRは発売されて約1年経つわけでネットでの価格も
16000円とお安く綺麗な画像を出すことも分かってはいますが、
ホワイトバランスに不安が・・・。
私的にはコンデジは富士フィルムが大好きだったのですが、今回は
キヤノンに浮気してみることにしました(笑)
上から見るとこんな感じ。
(撮影FinePix F100fd)
そして、ファーストショットは生松葉ガニ。
(AUTOで撮影 F2.0,ISO320,1/60s)
オートで撮りましたが綺麗です!
悪そうな顔しています(爆)
茹でてみました(笑)
(AUTOで撮影 F2.0,ISO640,1/60s)
赤くなりました(爆)
松葉ガニも越前ガニもズワイガニ・・・。

PR
みどり市の人気店『虎心』に行って来ました。

まずは入口入って右の食券機で食券を購入します。
お知らせ

券売機横の冷蔵庫にお知らせの貼紙が。
2月より、月曜、火曜は家系ラーメン専門だそうです!
11:00~22:00の通し営業。 楽しみですね!
『まぜそば』750円です。

トッピングは、刻んだチャーシュー、黄卵、モヤシ、キャベツ、海苔、
刻みタマネギ、チーズ、ニンニク、これに黒胡椒です。
この黒胡椒がなんともジャンクな香りを漂わせます(笑)
汁無しといわれるタイプですが、スープがドンブリの3分の1程度入って
います。濃厚な豚骨醤油、例えるなら二郎系の濃縮タイプでしょうか。
ニンニク、黒胡椒、卵黄、チーズと濃厚スープが混ざると驚異的な味に!
麺は太麺です。

ものすごく食べ応えあるモッチリした太麺!
量は200gと認識していましたが、もっと多いんじゃないでしょうか?
具の量も多いので、半部くらい食べて満腹感が(笑)
こんなときに限って・・・
『豚玉ごはん』350円も注文してました!!!

けっこう量が多いです!
食べ過ぎには注意しましょう(笑)
らーめん・つけめん 虎心
群馬県みどり市大間々町大間々371-1
TEL 0277-72-0550
営業時間 11:30~14:30 18:00~20:30
定休日 火曜日、月曜の夜の部(2月から月、火曜日は家系営業)
駐車場 30台(第2駐車場あり)
ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
まずは入口入って右の食券機で食券を購入します。
お知らせ
券売機横の冷蔵庫にお知らせの貼紙が。
2月より、月曜、火曜は家系ラーメン専門だそうです!
11:00~22:00の通し営業。 楽しみですね!
『まぜそば』750円です。
トッピングは、刻んだチャーシュー、黄卵、モヤシ、キャベツ、海苔、
刻みタマネギ、チーズ、ニンニク、これに黒胡椒です。
この黒胡椒がなんともジャンクな香りを漂わせます(笑)
汁無しといわれるタイプですが、スープがドンブリの3分の1程度入って
います。濃厚な豚骨醤油、例えるなら二郎系の濃縮タイプでしょうか。
ニンニク、黒胡椒、卵黄、チーズと濃厚スープが混ざると驚異的な味に!
麺は太麺です。
ものすごく食べ応えあるモッチリした太麺!
量は200gと認識していましたが、もっと多いんじゃないでしょうか?
具の量も多いので、半部くらい食べて満腹感が(笑)
こんなときに限って・・・
『豚玉ごはん』350円も注文してました!!!
けっこう量が多いです!
食べ過ぎには注意しましょう(笑)
らーめん・つけめん 虎心
群馬県みどり市大間々町大間々371-1
TEL 0277-72-0550
営業時間 11:30~14:30 18:00~20:30
定休日 火曜日、月曜の夜の部(2月から月、火曜日は家系営業)
駐車場 30台(第2駐車場あり)
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

手打蕎麦のうまい店『かよう亭』に行って来ました。

始めての訪問ですが、数年前に八ッ場ダムでお馴染みの川原湯温泉
から移転してきたようです。
蕎麦、うどん、寿司、夜は居酒屋メニューも登場します。
『湯葉』

『生牡蠣』

『焼鳥』

『蕎麦蒲焼』

これは珍しいですね!
裏面に海苔がはってありました。

外はパリパリ、中は柔らかくモチモチ甘辛のタレで焼いています。
『天丼ミニそばセット』

天丼も美味しかったですが、蕎麦も絶品です!
つなぎには珍しく茹でて揉んで乾燥した「よもぎ」を使っているそうです。
『もりうどん』

これもコシが強くて美味しかった!
なかなか良いお店を発見しました!
限定15食の『手打ラーメン』もあるようです。
次回はラーメン食べに行きます!
かよう亭
吾妻郡中之条町伊勢町979-11
TEL 0279-75-2337
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 10台くらい
←美味しい香りが出ちゃうかも?
始めての訪問ですが、数年前に八ッ場ダムでお馴染みの川原湯温泉
から移転してきたようです。
蕎麦、うどん、寿司、夜は居酒屋メニューも登場します。
『湯葉』
『生牡蠣』
『焼鳥』
『蕎麦蒲焼』
これは珍しいですね!
裏面に海苔がはってありました。
外はパリパリ、中は柔らかくモチモチ甘辛のタレで焼いています。
『天丼ミニそばセット』
天丼も美味しかったですが、蕎麦も絶品です!
つなぎには珍しく茹でて揉んで乾燥した「よもぎ」を使っているそうです。
『もりうどん』
これもコシが強くて美味しかった!
なかなか良いお店を発見しました!
限定15食の『手打ラーメン』もあるようです。
次回はラーメン食べに行きます!
かよう亭
吾妻郡中之条町伊勢町979-11
TEL 0279-75-2337
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 10台くらい

『上州山賊麺 大大坊』(ダイダラボウ)に行って来ました。
『特製辛味噌山賊麺』950円です。

チャーシュー、味玉、メンマ、ニンニクの芽、もやし、キャベツ、コーン
が載っています。
トースターで炙ったチャーシューは肉厚です。
鶏からとったスープは味噌が強めで背脂も入っています。
辛さは少し辛い部類だと思います。旨辛です!
麺は太麺で、湯で加減を指定できます。
お品書き


上州山賊麺 大大坊(ダイダラボウ)
群馬県高崎市通町111
TEL 027-327-9083
営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30
定休日 月曜日
駐車場 なし(近所にコインPあり)
ラーメン写真はコチラから
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『特製辛味噌山賊麺』950円です。
チャーシュー、味玉、メンマ、ニンニクの芽、もやし、キャベツ、コーン
が載っています。
トースターで炙ったチャーシューは肉厚です。
鶏からとったスープは味噌が強めで背脂も入っています。
辛さは少し辛い部類だと思います。旨辛です!
麺は太麺で、湯で加減を指定できます。
お品書き
上州山賊麺 大大坊(ダイダラボウ)
群馬県高崎市通町111
TEL 027-327-9083
営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30
定休日 月曜日
駐車場 なし(近所にコインPあり)
ラーメン写真はコチラから

高崎は『奥原流 久楽(Ku Ra)』に行って来ました。

北海道でチェーン展開しているお店ですが、なぜか群馬に1店舗
チェーン展開されました。本店を合わせて9店舗あります。
メニューです。

味噌系が中心ですが醤油も塩もあるようですねー。
『白味噌味付玉子ラーメン』880円にしてみました。

トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、もやし、刻み玉葱、
ネギ、辛し味噌、その横に揚げネギのようなもの。
よく見ると挽肉や脂カスのようなものも入っていました。
スープは濃厚でトロみがあり甘味が強めでコク深いです。
味噌ダレにはゴマやピーナッツが使われている様子で玉葱の
シャキシャキ感もとても良くスープに合います。
このスープはタイプです!
麺はこちら

北海道のラーメンによくある黄色い縮れ麺ですねー。
メニューには中太麺とありますが、それほど太くないです。
いや、なかな美味しいラーメンです!
『小ライス』100円を追加してしまいましたよ(笑)

美味しい濃厚スープにはライスが合いますねー。
奥原流 久楽(Ku Ra)
群馬県高崎市島野町976-1
TEL 027-386-8139
営業時間 11:00~翌2:00(Lo 1:30)
定休日 なし
駐車場 10台以上
←美味しい香りが出ちゃうかも?
北海道でチェーン展開しているお店ですが、なぜか群馬に1店舗
チェーン展開されました。本店を合わせて9店舗あります。
メニューです。
味噌系が中心ですが醤油も塩もあるようですねー。
『白味噌味付玉子ラーメン』880円にしてみました。
トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、もやし、刻み玉葱、
ネギ、辛し味噌、その横に揚げネギのようなもの。
よく見ると挽肉や脂カスのようなものも入っていました。
スープは濃厚でトロみがあり甘味が強めでコク深いです。
味噌ダレにはゴマやピーナッツが使われている様子で玉葱の
シャキシャキ感もとても良くスープに合います。
このスープはタイプです!
麺はこちら
北海道のラーメンによくある黄色い縮れ麺ですねー。
メニューには中太麺とありますが、それほど太くないです。
いや、なかな美味しいラーメンです!
『小ライス』100円を追加してしまいましたよ(笑)
美味しい濃厚スープにはライスが合いますねー。
奥原流 久楽(Ku Ra)
群馬県高崎市島野町976-1
TEL 027-386-8139
営業時間 11:00~翌2:00(Lo 1:30)
定休日 なし
駐車場 10台以上

戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア