忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イタグレのビスコ君(4ヶ月)がドッグランデビューするといことで

埼玉のゼブラに集合しました!

ゼブラ



この子が『ビスコ君』

ビスコ君



うちの犬 ミネラル

ミネラル



ごゆっくりご覧下さい。写真をクリックすると大きくなるカモ

ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


ゼブラ


いっぱい遊んでもらえました!


にほんブログ村 グルメブログへ ←イタグレブログを見るならココ?
PR
もりそばを食べに、みどり市は『順風』に行って来ました。

順風

「もりそば」と言っても日本蕎麦ではなく、つけ麺の方です。

まずは店内入って左側の券売機で食券を購入します。




『もりそば+味玉』750円+100円をお願いしました。

順風 もりそば

味玉、チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、海苔、魚粉。

トッピングはスープの器に沈んでしまって残念ですが。

メンマもチャーシューも味玉も美味しゅうございます!




スープ

順風 もりそばスープ

スープはアツアツで、薄っすら幕が張っているのがわかります。

濃厚なスープです!

魚粉は鰹と鯖のようです。徐々に溶かして味の変化を楽しみましょう。






順風 麺

ツルモチ系の太麺です。コシが強く食べ応えがあって美味しい!

標準200g、中盛300g(50円)、大盛400g(100円)です。




最後はスープ割で!

順風 スープ割

スープ割で熱くなったスープがレンゲ付きで戻ってきました。

あらら、とても美味しいスープですね。グビグビいけちゃいます。





順風

群馬県みどり市笠懸町阿佐美926-2

TEL 0277-77-0245

営業時間 水~日曜 11:30~14:30 18:00~21:00
         月曜 11:30~14:30

定休日 火曜日、第3月曜日

駐車場 30台(共有)



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『レストラン ロマネ』に行ってきました。

レストラン ロマネ

YAHOO地図で見ると『ロマニー』になっていることは内緒です(笑)




お通しです。

レストラン ロマネ お通し

サラダの上に牛肉。と葉っぱw ←何の葉っぱ?w




『ステーキサラダ』

レストラン ロマネ ステーキサラダ

サラダの上に牛肉。そして葉っぱw ←(これ、お通しとカブッてね?w)

ロマネのステーキは美味しいですよ。ステーキ丼とかオススメ!




『カマンベールフライ』

レストラン ロマネ カマンベールフライ

ワインに合います。私はウーロン茶ですけど(笑)




『魚カルパッチョ』

レストラン ロマネ 魚カルパッチョ

ニンニクチップをかけて頂きます。




『ミックスピザM』

レストラン ロマネ ミックスピザM




『ハヤシライス』

レストラン ロマネ ハヤシライス

炒めた肉と玉葱とキノコをワインでクランベして、ソースに合わせた感じ?

料理のことは良く分かりませんが、とても上品な味です。





Restaurant Romanee

群馬県吾妻郡中之条町伊勢町20-2

TEL 0279-75-8162

定休日 月曜日

営業時間 17:00~



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
伊香保にある青竹ぶみラーメン『わたりや』に行って来ました。

わたりや

すごい山の中にあるラーメン屋さんです。11:30の開店に

合わせて行きましたが、すでに営業している様子です。

常連さんと思われるお客がもう食べ終わる感じ(笑)



さてメニューです。

わたりや メニュー

醤油、塩、味噌と3種類の味が楽しめる感じですね。

ラーメンが500円は安いですね。




裏にもメニューが続きます。

わたりや メニュー

つけ麺もあるんですね!



メニューを見ていると、お茶と前菜?が登場!

わたりや お茶と前菜

切干大根&ふき味噌です。

外で大根干してました。これ手作りのようです。




『支那竹チャーシューメン』800円をお願いしました。

わたりや 支那竹チャーシューメン

あれっ?チャーシューないぢゃん!?と思いましたが・・・

大量の支那竹の下に大きいチャーシューが3枚ありました。

しかも大好きな肩ロースです。

わたりや チャーシュー

肉!という感じのシッカリした食べ応えのある美味しいチャーシュー!


トッピングは支那竹、チャーシュー、なると、ワカメ、白髪ネギです。

支那竹も自家製なんでしょうね?普通の支那竹から穂先まで色々と

入っていますので、食感も色々で楽しいですね!

もちろん味も美味しいです!


スープは動物系の懐かしタイプの醤油味です。

ラーメンにワカメが合うことを再認識させていただきました。




青竹ぶみの手造り麺です。

わたりや 青竹ぶみ 麺

手打の不揃いの麺は少し柔らかめに感じましたがモッチリして

美味しいです。最近、カタメばかりでしたので新鮮です。




こちらは相方注文の『ラーメン』500円

わたりや ラーメン

トッピングは支那竹、チャーシュー、なると、ワカメ、白髪ネギ。

これで500円は安いです!


しかも!!!


食後にコーヒーが付くんですよ!

わたりや 食後のコーヒー付き

コーヒーも美味しゅうございました♪


あっ!ここは美味しい水が出る、水沢うどんで有名な地区。

水が美味しいからラーメンもコーヒーも美味しいのかも!?



安くて美味しくてサービス満点!

山奥にあるのにお客がどんどん来る理由がわかります。


麺が終わり次第で閉店ですのでご注意下さい。



あっーーーーー!!!!!

餃子も食べました(笑)

わたりや 餃子

餃子は250円です。これまた安い!

皮が厚めでモッチリタイプです。ニンニクの感じがないアッサリした

タイプの餃子です。




わたりや

群馬県渋川市伊香保町水沢435-15

TEL 0279-72-3443

営業時間 11:30~15:00(売切れ次第終了)

定休日 木曜日

駐車場 10台以上(店の前、道路の向かい側)



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
洗車したので BMの竜さん の真似して記事を書いてみる(笑)

ハイラックスサーフ洗車

今日は大寒!なのに天気は良くポカポカ洗車日和♪

周一の儀式「洗車」をしてみました~。 ←うそつけw


3年も洗車してなかったので黒いサーフも薄っすら白くなってまして(爆)

しかたなく洗車とあいなりました(爆)


今回はスペシャル240分ワックスコースをチョイス~!


ピッカピカになりましたぁ~♪


そして私の体はガッタガタですぅ(爆)


隣のクラウンと一緒に記念撮影しました♪

サーフ&クラウン

明日はピカピカのサーフでラーメン食べに行っちゃうぞっ♪


毎週洗車している BMの竜さん 凄いです!


汚れたら洗車したいと思います・・・。



只今 12日 連続更新中!

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします!
お食事処『樹(たちき)』に行って来ました。

樹(たちき)




まずは『本マグロの刺身』です。

樹(たちき) 本マグロ刺身

赤身だけど、とろけます。



『天婦羅盛り合せ』

樹(たちき) 天婦羅盛り合せ




『アジのタタキ』

樹(たちき) アジのタタキ




『アジの骨の唐揚げ』

樹(たちき) アジの骨の唐揚げ

相変わらず美味しい。




『カレーうどん』

樹(たちき) カレーうどん

ナス、ピーマン、舞茸、肉、かまぼこが入っていましたよ。

昔懐かしい味です。スパイシーで美味しい!




樹(たちき)

群馬県東吾妻町大字原町1001-1

TEL 0279-68-4725

営業時間 17:00~22:00

定休日 月曜日

駐車場 5台くらい



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]