忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最初のラーメンは『味楽留(みらくる)』に行って来ました。

黄色い店舗は金運アップ!そしてミラクルな年になりますように!

前橋とんこつ 味楽留

今や年明けのラーメン屋さんも初詣に行くみたいなものです(笑)




メニューはこんなです。

前橋とんこつ 味楽留 メニュー




『みらくるらぁめん+味玉』600円+100円をお願いしました!

味楽留 みらくるらぁめん

載せものはチャーシュー、味玉、きくらげ、海苔、青ネギです。

厚みのあるバラチャーシュー美味しいです!


クリーミーでマイルドなスープ!豚の旨味に醤油ダレ!

やっぱりここへ来て良かった♪



麺はカタメでお願いしました。

味楽留 麺

ストレートの細麺です。プツっとカタメを確かめながら頂きます。



もちろん替玉もします。150円です。

味楽留 替玉

いつものように替玉したら、ニンニク、紅生姜、辛子高菜を入れて

味の変化を楽しみます!

最近、辛子高菜の辛さがお気に入りです。



餃子は350円です。

味楽留 餃子

この餃子も美味しいですよ。水餃子もあります!




前橋とんこつ 味楽留(みらくる)

群馬県前橋市総社町総社2882-2

TEL 027-251-2969

営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00

定休日 木曜日

駐車場 6台



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←クリックしてもトンコツの香りはしません(笑)
PR
年末に食べた最後のラーメンです。

『ばりきや』にいってきました。

ばりきや




『ばりこてめん』700円

ばりきや ばりこてめん

チャーシュー、半熟煮玉子、きくらげ、もやし、ネギが載ります。

もやしの上に載っているのは辛味噌です。


マイルドな豚骨スープに辛味噌と香味油が良く合います。




替玉は150円です。

ばりきや 麺

麺は細い博多麺です。いつもバリカタでお願いしています。




『特製餃子』280円

ばりきや 特製餃子

肉とキャベツとニンニンクが入った餃子です。

ニンニクがダメな方には博多一口餃子も同価格であります。





ばりきや

群馬県高崎市問屋町1-6-13

TEL 027-370-5556

営業時間 11:00~翌2:00

定休日 年中無休



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
焼津に来たらマグロでしょー。

ということで『まぐろ茶屋』にやってきました。

まぐろ茶屋

この建物(うみえーる焼津)の2階がまぐろ茶屋です。

まぐろ問屋直営だそうです。




メニュー

まぐろ茶屋 メニュー



最初から『中とろ丼』1700円に決めてきました!

まぐろ茶屋 中とろ丼

小鉢(マグロの肉団子)と茶碗蒸しが付いて豪華です。



中とろアップ!

まぐろ茶屋 中とろ丼

めちゃめちゃ旨そうでしょ?

さすがまぐろ問屋直営です。中とろ丼いち押しですよー!




相方は『特上海鮮丼』1500円

まぐろ茶屋 特上海鮮丼

海の幸がいっぱいの海鮮丼です。



みんなでシェアした『まぐろフライ』1000円

まぐろ茶屋 まぐろフライ

まあ、まぐろのフライです(笑)




まぐろ茶屋

静岡県焼津市鰯ヶ島136-26

TEL 054-270-5811

営業時間 10:00~22:00

定休日 月曜日(祝日の場合翌火曜日)

駐車場 300台



にほんブログ村 グルメブログへ ←ここをポチッと応援ヨロシクです!
年末に行った『焼津おさかなツアー』で

東名高速下り線の富士川SAに寄りました。

富士川SA(下り)からの富士山
             2009年12月30日 AM7:00頃撮影

富士山を気軽に撮るには良い場所です。




それで朝食に『エビフライ丼』を食べました。

富士川SA(下り) エビフライ丼

見た目は海老が大きいのに中身が少ない感じ・・・。

どこに行っちゃったんだろ?(爆) 味は普通でした(笑)


まあスナックコーナーの食事ですからねー。




相方は『桜海老かき揚げうどん』みたいなやつ(笑)

富士川SA(下り) 桜海老かき揚げうどん

普通な感じのかき揚げうどんですね。

良く見るとうどんの汁が白い!静岡は関西ダシなのかな?


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします!



年は明けましたが年末に食べたラーメンです。

『上州山賊麺 大大坊』(ダイダラボウ)に行って来ました。

上州山賊麺 大大坊

相変わらず人気のようでお昼は並んでますね4人待ち。

さらに私達の後ろに3人待ち。


カウンター7席しかなかったのが6席に減ってました。

予想ですが椅子が壊れた?ついでに隣のお客さんと少しぶつかる

ので思い切って席を減らしたかな?




お品書き

上州山賊麺 大大坊 お品書き




『特製味噌山賊麺』900円をお願いしました。

大大坊 特製味噌山賊麺

載せものはチャーシュー、味玉、メンマ、ニンニクの芽、もやし、

キャベツ、コーンです。

トースターで炙った分厚いチャーシュー旨いですね。


スープは鶏スープですが味噌が強めです。醤油に比べて味噌には

多めの背脂が入るのでパンチがありますね。


麺は太麺です。美味しくて写真撮らずに食べ終わっちゃいました(笑)




上州山賊麺 大大坊
(ダイダラボウ)

群馬県高崎市通町111

TEL 027-327-9083

営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30

定休日 月曜日

駐車場 なし(近所にコインPあり)



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『ラーメンハウス蘭蘭』に行って来ました。

ラーメンハウス蘭蘭



人気メニューをどうぞ。

ラーメンハウス蘭蘭 人気メニュー




2番人気の『カラミソラーメン』600円です。

ラーメンハウス蘭蘭 カラミソラーメン

アッサリ系の味噌ラーメンです。

辛さは誰でも大丈夫な感じ。辛さ調整のお願いもできるようです。


もやし、コーン、ニラ、挽肉が載っていました。

見ての通り、もやしは多めです。シャキシャキです。


麺はモチモチ感たっぷりのツルツル平打ち麺です。




『餃子』320円もお願いしました。

ラーメンハウス蘭蘭 餃子

餃子は大きくて美味しいですよ。





ラーメンハウス蘭蘭

群馬県前橋市上小出町3-47-7

TEL 027-234-6870

営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00

定休日 水曜日、第3日曜日

駐車場 あり



ラーメン写真はコチラから ←クリック!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]