群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高崎は『麺屋 大谷』に行って来ました。

入口左に券売機があります。
メニューでーす。

まずは入って左側の券売機で食券を買いましょう♪
『豚骨塩らーめん』750円です。

載せものはチャーシュー、半味玉、ほうれん草、糸唐辛子、ネギ。
チャーシューは厚みがあり柔らかめです。
スープは豚骨の塩味です。
若干ライトなスープです。もう少し濃いほうが好みではありますが
万人ウケするような濃さということでしょう。
麺は中細麺で180gあります。
最初から普通のラーメンの大盛に近いくらいあります。
お薦めはカタメです。
茹で加減が指定できますのでお好みでどうぞ♪
麺屋 大谷
群馬県高崎市筑縄町67-1
TEL 非公開
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:30
定休日 なし
駐車場 4台

ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
入口左に券売機があります。
メニューでーす。
まずは入って左側の券売機で食券を買いましょう♪
『豚骨塩らーめん』750円です。
載せものはチャーシュー、半味玉、ほうれん草、糸唐辛子、ネギ。
チャーシューは厚みがあり柔らかめです。
スープは豚骨の塩味です。
若干ライトなスープです。もう少し濃いほうが好みではありますが
万人ウケするような濃さということでしょう。
麺は中細麺で180gあります。
最初から普通のラーメンの大盛に近いくらいあります。
お薦めはカタメです。
茹で加減が指定できますのでお好みでどうぞ♪
麺屋 大谷
群馬県高崎市筑縄町67-1
TEL 非公開
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:30
定休日 なし
駐車場 4台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

PR
群馬のラーメンブロガー『のぶ山さん』の記事を見ていて
『ラーメンハウス菜館』が閉店することを知りました。
道の拡張に伴い12月28日をもって閉店とのことです。
とても美味しいお店なので残念です。

12:00頃に満席になり、お客さんは耐えません。
町の人気中華屋さん的なお店ですね。
メニューは撮ってきませんでしたが、中華メニューが豊富です。
このお店はコレが美味しいというのではなく、何を食べて美味しい
お店です。みなさんお好みのメニューを注文していきます。
『広東麺』730円をお願いしました。

広東麺といえば野菜の餡かけです。
具は海老、うずら、バラ肉、イカ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ。
醤油ベースのスープにトロ~リ餡がアツアツです。
甘味のあるスープが好みです!
麺は平打ちの縮れ麺で、モチモチしたような弾力のある美味しい
麺です。
それから『餃子』400円もお願いしました!

とてもジャンボな餃子です!
ジューシーで肉汁いっぱいの餃子!これは食べなきゃ損です!
ラーメンハウス 菜館
群馬県佐波郡玉村町下新田632
TEL 0270-65-6775
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 有

ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『ラーメンハウス菜館』が閉店することを知りました。
道の拡張に伴い12月28日をもって閉店とのことです。
とても美味しいお店なので残念です。
12:00頃に満席になり、お客さんは耐えません。
町の人気中華屋さん的なお店ですね。
メニューは撮ってきませんでしたが、中華メニューが豊富です。
このお店はコレが美味しいというのではなく、何を食べて美味しい
お店です。みなさんお好みのメニューを注文していきます。
『広東麺』730円をお願いしました。
広東麺といえば野菜の餡かけです。
具は海老、うずら、バラ肉、イカ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ。
醤油ベースのスープにトロ~リ餡がアツアツです。
甘味のあるスープが好みです!
麺は平打ちの縮れ麺で、モチモチしたような弾力のある美味しい
麺です。
それから『餃子』400円もお願いしました!
とてもジャンボな餃子です!
ジューシーで肉汁いっぱいの餃子!これは食べなきゃ損です!
ラーメンハウス 菜館
群馬県佐波郡玉村町下新田632
TEL 0270-65-6775
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 有
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

『麺処 くいしん坊』に行って来ました。

開店直後にお邪魔しましたが、20分ちょっとで満席になりました。
昼間はラーメン屋さん、夜は居酒屋メニューも登場するようです。
まずはメニューをどーぞ。

色々あって迷いますね(笑)
『くいしん坊味噌らーめん』600円をお願いしました。

くいしん坊の名が付くだけあってボリューム満点です。
二郎系を味噌あじにしたと想像してもらえると分かりやすいかな?
チャーシューと野菜(もやし、ネギ、キャベツ、ニンジン)が
たっぷり載っています。チャーシューはとても柔らかでした。
スープは豚骨系でしょうか。クリミーな味噌スープで、味噌の
味は控えめです。
背脂が多めに入っていますので、ほんのり甘い感じです。
くいしん坊味噌らーめんの麺

やっぱり麺も二郎系のような極太麺。
ワシワシした感じの食べ応えのある、のびにくい麺です。
食べた感じですが200gくらいの量でした。
600円で大盛ラーメンは安いですね!
相方は『赤鬼味噌らーめん』750円

赤鬼というだけあって辛い味噌ラーメンになります。
チャーシュー、野菜(もやし、キャベツ、ニンジン)、コーン白髪ネギ、
糸唐辛子が載っています。
スープのベースは同じようですが、辛味のスパイスが絶妙です。
不思議な辛さがクセになりそうです。わりと辛めです。
こちらの麺は黄色い中細縮れ麺になります。
『黒豚餃子』450円

大きめの餃子が5個450円は高めですか?
しかし!この餃子メッチャ旨かったです!
中から肉汁がドバっと出てきますよ!火傷しないように注意して
下さいね(笑)
麺処 くいしん坊
群馬県 吾妻郡中之条町 伊勢町850-5
TEL 0279-75-0036
営業時間 11:30~24:00(Lo23:30)
定休日 不定休
駐車場 10台

ラーメン写真はコチラから ←クリック!
←美味しい香りが出ちゃうかも?
開店直後にお邪魔しましたが、20分ちょっとで満席になりました。
昼間はラーメン屋さん、夜は居酒屋メニューも登場するようです。
まずはメニューをどーぞ。
色々あって迷いますね(笑)
『くいしん坊味噌らーめん』600円をお願いしました。
くいしん坊の名が付くだけあってボリューム満点です。
二郎系を味噌あじにしたと想像してもらえると分かりやすいかな?
チャーシューと野菜(もやし、ネギ、キャベツ、ニンジン)が
たっぷり載っています。チャーシューはとても柔らかでした。
スープは豚骨系でしょうか。クリミーな味噌スープで、味噌の
味は控えめです。
背脂が多めに入っていますので、ほんのり甘い感じです。
くいしん坊味噌らーめんの麺
やっぱり麺も二郎系のような極太麺。
ワシワシした感じの食べ応えのある、のびにくい麺です。
食べた感じですが200gくらいの量でした。
600円で大盛ラーメンは安いですね!
相方は『赤鬼味噌らーめん』750円
赤鬼というだけあって辛い味噌ラーメンになります。
チャーシュー、野菜(もやし、キャベツ、ニンジン)、コーン白髪ネギ、
糸唐辛子が載っています。
スープのベースは同じようですが、辛味のスパイスが絶妙です。
不思議な辛さがクセになりそうです。わりと辛めです。
こちらの麺は黄色い中細縮れ麺になります。
『黒豚餃子』450円
大きめの餃子が5個450円は高めですか?
しかし!この餃子メッチャ旨かったです!
中から肉汁がドバっと出てきますよ!火傷しないように注意して
下さいね(笑)
麺処 くいしん坊
群馬県 吾妻郡中之条町 伊勢町850-5
TEL 0279-75-0036
営業時間 11:30~24:00(Lo23:30)
定休日 不定休
駐車場 10台
ラーメン写真はコチラから ←クリック!

すっかり忘れて6ヶ月(笑)
北軽井沢にイタリアン・グレイハウンドのお友達が来て
お呼ばれされたことがありました!

『犬と泊まれる貸し別荘 ミリーズラブ』だそうです。
北軽井沢の森のそのさらに森の奥。青木ヶ原樹海みたいな
ところにあります(爆)
いつも真っ白なイタグレ ぽっち君(笑)

フラッシュONで撮影すると真っ白に消えてしまいます。
今回は、ぽっち君を鮮明に捉えた貴重な写真です(爆)
ビーグル代表 ピート君。

青の胴輪だから、こっちがピートだと思うんですけど(笑)
モカちゃん(イタグレ)

あんちゃん(イタグレ)

こちらはウィペット代表 ピノ君

左 ぽっち君(イタグレ) 右 でんすけ君(イタグレ)

ダッチオーブンで料理です。

軍鶏と野菜をローストします。味付けなしで!
なぜなら犬も食べるからです!
素材が良いと塩コショウで十分旨いっ!
ほらっ!きたっ!!寄ってきたーーーっ(笑)

左から・・・でんすけ君、ピノ君、モルトちゃん、おっさん、ぽっち君です。
炭火焼ラムチョップです。

これ、うーんまいっ!
シャケを焼いているところです。

キャンプファイヤーも兼ねてます(爆)
ありがとうございました!
すごく楽しかったです♪
そういえば・・・
相方が『なかなか会えないんだから、しっかり写真を撮れっ!』
という指令があって、一生懸命撮りました!!!
その結果・・・
愛犬ミネラルの写真を1枚も撮らなかったぁー(爆)
←応援お願いします!
北軽井沢にイタリアン・グレイハウンドのお友達が来て
お呼ばれされたことがありました!
『犬と泊まれる貸し別荘 ミリーズラブ』だそうです。
北軽井沢の森のそのさらに森の奥。青木ヶ原樹海みたいな
ところにあります(爆)
いつも真っ白なイタグレ ぽっち君(笑)
フラッシュONで撮影すると真っ白に消えてしまいます。
今回は、ぽっち君を鮮明に捉えた貴重な写真です(爆)
ビーグル代表 ピート君。
青の胴輪だから、こっちがピートだと思うんですけど(笑)
モカちゃん(イタグレ)
あんちゃん(イタグレ)
こちらはウィペット代表 ピノ君
左 ぽっち君(イタグレ) 右 でんすけ君(イタグレ)
ダッチオーブンで料理です。
軍鶏と野菜をローストします。味付けなしで!
なぜなら犬も食べるからです!
素材が良いと塩コショウで十分旨いっ!
ほらっ!きたっ!!寄ってきたーーーっ(笑)
左から・・・でんすけ君、ピノ君、モルトちゃん、おっさん、ぽっち君です。
炭火焼ラムチョップです。
これ、うーんまいっ!
シャケを焼いているところです。
キャンプファイヤーも兼ねてます(爆)
ありがとうございました!
すごく楽しかったです♪
そういえば・・・
相方が『なかなか会えないんだから、しっかり写真を撮れっ!』
という指令があって、一生懸命撮りました!!!
その結果・・・
愛犬ミネラルの写真を1枚も撮らなかったぁー(爆)

新しく出来たお食事処『(樹たちき)』に行って来ました。
大きい通りから1つ裏の通りにあります。
お食事から酒の肴までメニュー豊富です。



この他にボードにお勧め品あり。
『御刺身盛り合せ』

『焼きハマグリ』

『サザエつぼ焼き』

相方の好物です。
『銀ムツ西京焼き』

これは私の好物です。
『天重』

なんか豪華です!
天重の他に味噌汁、おしんこ、茶碗蒸し、塩辛、しらすおろし、
サラダが付きます。
食べきれないので付属品をみんなにパスしました(笑)
天重はエビ、イカ、キス、なす、かぼちゃ、しめじ・・・
覚えてないけどイッパーイ載ってましたよ。
樹(たちき)
群馬県東吾妻町大字原町1001-1
TEL 不明
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日

←美味しい香りが出ちゃうかも?
大きい通りから1つ裏の通りにあります。
お食事から酒の肴までメニュー豊富です。
この他にボードにお勧め品あり。
『御刺身盛り合せ』
『焼きハマグリ』
『サザエつぼ焼き』
相方の好物です。
『銀ムツ西京焼き』
これは私の好物です。
『天重』
なんか豪華です!
天重の他に味噌汁、おしんこ、茶碗蒸し、塩辛、しらすおろし、
サラダが付きます。
食べきれないので付属品をみんなにパスしました(笑)
天重はエビ、イカ、キス、なす、かぼちゃ、しめじ・・・
覚えてないけどイッパーイ載ってましたよ。
樹(たちき)
群馬県東吾妻町大字原町1001-1
TEL 不明
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日

戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア