忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『山岡家』に行ってきました。

山岡家 高崎中尾店

『豚そば』を食べようと券売機を眺めていると・・・

どうやら期間が終了してしまったようです(笑)




『特製味噌ラーメン中盛』790円をお願いしました。

山岡家 特製味噌ラーメン 中盛

チャーシュー、ほうれん草、海苔、ネギが載ってます。

今回は海苔を立ててチャーシューを救出しました(爆)


スープはウヒヒっな美味しさです。

麺は太麺でーす。




相方は相変わらず『辛味噌ラーメン大辛』790円です。

山岡家 辛味噌ネギラーメン大辛

コロチャー、ネギ、ほうれん草、海苔が載ってます。

そうとうお気に入りの様子(笑)




山岡家 高崎中尾店

群馬県高崎市中尾町440-1

TEL 027-364-8814

営業時間 24時間営業

定休日 無し



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?

PR
『上州山賊麺 大大坊』(ダイダラボウ)に行って来ました。

上州山賊麺 大大坊




コチラがお品書き

上州山賊麺 大大坊 お品書き




『山賊麺 大盛+トロ葱』950円をお願いしました。

大大坊 山賊麺 大盛+トロ葱

載せものはチャーシュー、メンマ、トロネギ、三つ葉です。

トースターで炙った分厚いチャーシュー旨いですね。

前回、特製山賊麺を食べて旨かったのでトロ葱を増してみました。


スープは鶏の旨味。とても優しい味のスープです!


麺は太麺。カタメでお願いしました。



ラーメンが出来上がるまでをカウンター越しに見ていて

味噌山賊麺のスープを混ぜた瞬間の旨そうな味噌の香りに

次は味噌山賊麺を食べること決定です。




上州山賊麺 大大坊
(ダイダラボウ)

群馬県高崎市通町111

TEL 027-327-9083

営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30

定休日 月曜日

駐車場 なし (近所にコインPあり)



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
濃いトンコツが食べたかったので

伊勢崎市は『秀虎』に行って来ました。

とんこつ屋 秀虎

カッコいいカンバン!

どうやら店主さん阪神ファンのようですねー。




メニューどうぞ。

とんこつ屋 秀虎 メニュー

基本は『とんこつ』『みそとんこつ』の2本立て。




お願いしたのは『チャーシューとんこつ』880円です。

とんこつ屋 秀虎 チャーシューとんこつ

載せものはチャーシュー、半味玉、海苔、青ネギです。

チャーシューは柔らかで好みです。


スープはトロリとした超濃厚豚骨スープ!うんめぇー!

麺を啜ると絡みがスゴいですねー。




『替玉』100円

とんこつ屋 秀虎 替玉

麺は極細麺で、自家製麺のようです。

自家製でこんな美味しくできちゃうんですか?

博多麺専門の製麺所の麺と代わり映えしないかそれ以上です。


濃い豚骨ラーメンが好きな方。是非オススメです!





とんこつ屋 秀虎

群馬県伊勢崎市連取町2361-3(コンビニ裏です)

TEL 0270-22-5665

営業時間 11:30~14:00 18:00~21:00
       月曜日11:30~14:00

定休日 火曜日、第一、第三月曜日

駐車場 6台くらい(指示に従って駐車して下さい)



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『和食 光駕』に行って来ました。

和食 光駕





『海老天丼』880円

光駕 海老天丼




アップでドンっ!

海老天丼

少しショッパかったかも(笑)




『まぐろユッケ』だったかな?

光駕 まぐろユッケ丼

右奥にあるタマゴ2枚はもらいました(爆)




和食 光駕

群馬県吾妻郡中之条町伊勢町17-4

TEL 0279-75-2805

営業時間 11:00~14:00 17:00~22:30

定休日 無休 元旦休業



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
飲み会で『まぁ家』に行って来ました。居酒屋です。

個室とカウンターがあって雰囲気が良いです。

まぁ家

入口から少し奥に入ったところにあったカンバンです。

味のあるデザインですねー。




いきなりですが(笑)

〆に頼んだ『まぁ家ラーメン』500円

まぁ家 らーめん

トッピングはチャーシュー、メンマ、青ネギ。


スープはコクがありますねー。揚げ玉葱がポイントでしょうか。

アッサリとコッテリの中間くらいのスープでした。






まぁ家 ラーメン

ウェーブした中細麺です。わりとシッカリした麺ですねー。



ラーメン専門店でなくて、500円でこれだけのラーメンが出てくれば

〆にちょうど良いですねー。




『川えびの唐揚げ』500円

まぁ家 川えびの唐揚げ

料理は400~500円の設定が多くてリーズナブルです。




まぁ家

群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町321-1

TEL 0279-75-7780

営業時間 17:30~

定休日 月曜日

駐車場 10台以上



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
町田市は室蘭ラーメンの『雷文』にお邪魔しました。

室蘭ラーメン 雷文

緑がいっぱいの入口です。おそらく女将さんの趣味でしょう。



『肉玉ラーメン醤油』900円

雷文 肉玉ラーメン

チャーシュー、味玉、メンマ、ネギが載っていました。

スープは動物系と魚介系、野菜のようですが動物系が強めに感じました。

スープの表面の香味油は多めでした。ラーメンの決め手は香味油だ!

と感じさせられるラーメンでした。


麺は強いウェーブの細麺です。




相方は『ワンタン麺』1050円

雷文 ワンタン麺

載せ物はワンタン、チャーシュー、メンマ、ネギです。




雷文

東京都町田市本町田943

TEL 042-722-5567

営業時間  平日 11:00~15:30
       土日祝 11:00~16:30

定休日 月曜日、第2火曜日

駐車場 4台



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]