忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暑かったから『冷やし中華』を食べるぞー!と・・・

満場一致で『中華料理 龍苑』(リュウエン)に来ました。

中華料理 龍苑




メニュー

龍苑 メニュー




餃子を食べて

龍苑 餃子




麻婆豆腐を食べて

龍苑 麻婆豆腐

やっぱり夏は辛くて熱いものを食べるのがいいねー。

そんなことを言いながら・・・。




野菜炒めを食べて

龍苑 野菜炒め




私は『中華丼』を食べました。

龍苑 中華丼



あれ?誰も『冷やし中華』食べなかったし(笑)





龍苑

群馬県吾妻郡東吾妻町大字植栗1885-1

TEL 0279-68-3868

営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30

定休日 月曜日 第三日曜日




にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
PR
蕎麦を食べに渋川市の『鶴亀庵』に行って来ました。

鶴亀庵




『ちらしそば』1200円をお願いしました。

鶴亀庵 ちらしそば

エビ天、舞茸天、山菜、きのこ、大根おろし、とろろいも、生たまご

わかめ、ささがきごぼう、カイワレ、海苔。

たくさーんの具材が載っていました。さすが『ちらし』です。


肝心の蕎麦は白く細い蕎麦でした。とても美味しい蕎麦ですよ。





鶴亀庵





にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
磯子の動物病院の駐車場が満車でお腹も減った午後1時。

駐車場を探していたら、発見しちゃいました『家系 磯子家』

家系ラーメン 磯子家

コインPに駐車して行って来ました!

店の近所までくると、獣臭ぁ~い(笑)




店の一番奥まで行くと券売機があります。

お願いしたのは『ラーメン中盛』700円をかため・濃いめで。

磯子家 ラーメン中盛 かため・濃いめ

ラーメン到着と同時に写真の確認。OKをいただき撮影。

載せものは家系定番のチャーシュー、ほうれん草、海苔、ネギに

半玉の味玉が載せてありました。


チャーシューも味玉も味付け濃い目。むしろ、しょっぱめ(笑)


スープは家系の定番しょっぱいスープ。しかも味濃いめだから

かなりしょっぱめ。油分は控えめな豚骨醤油でした。これ病みつき。

店内の豚骨臭さとは裏腹にスープの豚骨臭さは内端です。


麺は縮れた太麺。かためでお願いしましたが、超かため。

弾力のある表面はツルツルした感じは、これぞ家系の麺!

大橋製麺の木箱がありました。



結論。家系の味濃いめは、うめぇ~!





磯子家

神奈川県横浜市磯子区森1-15-1

TEL 045-752-1363

営業時間  平日11:30~14:00 18:00~25:00
       土日祭11:30~14:00 17:00~23:00

定休日 不定休

駐車場 なし




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 
←美味しい香りが出ちゃうかも?
『大分ラーメン たまがった』に行って来ました。

といっても大分県まで行ったのでなく横浜西口です。

大分ラーメン たまがった

11:00の開店に8人並びました。人気ですね!




食券を購入して店内へ

『チャーシュー麺+味玉』950円を麺固めでお願いしました。

たまがった チャーシュー麺+味玉

2人がかりで手際よく出来上がったのがコチラ。

チャーシュー、味玉、海苔、ネギが載っています。

チャーシューは薄めでしたが大判で柔らかです。


濃厚でクリーミーなスープは博多系のスープに醤油のカエシ

でしょうか?豚臭さはありません、かなり好みです!






たまがった 麺

固めでお願いした麺は極細ストレート。


このあと替玉100円をお願いして、ニンニク、紅生姜、白ゴマ

を入れて楽しみました。

替玉すると器底にチャーシューの切れ端が入っています。

何気ないサービスが嬉しいですよね!





相方注文の『ラーメン+味玉+ネギ』です。

たまがった ラーメン+味玉+ネギ

チャーシューの下に、これでもかーというくらいネギが入りました!

味玉もネギで埋まっちゃいましたね(笑)





大分ラーメン たまがった

神奈川県横浜市西区南幸2-8-23

TEL 045-311-4114

営業時間 11:00~翌4:00

定休日 水曜日




にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
『寿司光』の出前です。


ぎゃぁー旨そぉー♪

寿司光





旨かったんですけどねー。

寿司光




巻物も美味かったー。

寿司光

呼び方は とろきゅう、とろたく で良いのか不明ですが(笑)





寿司光

群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1827

TEL 0279-75-2356

営業時間 11:00~13:30  16:00~22:00

定休日 火曜日






にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
『徳島中華そば』を食べに行きましたが場所はお台場です。

徳島中華そば 徳福

アクアシティーお台場内のラーメン国技館の中の店です。




入口にあったメニューです。

徳福 メニュー




まずは入口の券売機で食券を購入します。

迷わず購入したのは『肉玉そば』980円。

徳福 肉玉そば

載せものはバラ肉、生玉子、メンマ、もやし、ネギと豪華です。

特徴はバラ肉&生玉子。濃い目の味付けです!


スープは茶濁してコクがあります。けしてアッサリ系ではないです。

強めのカエシで濃い目の豚骨醤油味です。


豚骨と鶏ガラの比率7:3で野菜、果物、海産物を加え7時間煮込む

熟成二段仕込みだそうです。




極太麺

徳福の極太麺

食べ応えある極太麺です!

細麺もいいですが太麺は味がありますねー。


大満足の1杯でした!




徳島まで徳島ラーメンを食べに行ったことがあるのですが

そのときより旨かったです!

あのときは讃岐うどん食べすぎた後でしたので(笑)




徳島中華そば 徳福

東京都港区台場1-7-1

アクアシティーお台場 5階 ラーメン国技館内

営業時間 11:00~23:00

TEL 03-3529-5288




にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]