忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんまりラーメンの記事ばかりだと怒ってるいる方が

約1名いるので(笑)



薔薇の写真でお楽しみ下さい・・・。




薔薇
                            バラ科バラ属





赤い薔薇





紫の薔薇





黄色い薔薇




ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします!
PR
担担麺って何だろう?


こんなやつ

みらくる担麺

白濁したスープに辛い挽肉が乗ったやつ。

夏になると食べたくなっちゃうラーメンですね!



そんでタンタンを変換すると何がでるでしょう?


坦々と変換されました。


でも、正解は担々なのですよ。



坦=高低や凹凸がないこと

担=のせる、かつぐ、みたいな意味ですね


なんだか分からなくなってきました・・・。



素直に「担担麺」で調べました(笑)

担担麺=「天秤棒(てんびんぼう)で担いで売り歩いた麺」の意。中国の四川料理の一。ゆでた中華麺に、すりごま・ラー油などを入れた辛みの強いスープをかけたもの。



だからタンタン麺のタンなのですね。




にほんブログ村 グルメブログへ ←ポチッといっとくぅ?
渋川市は『いち林飯店』に行ってきました。

2009_0403itirin0009.JPG

開店の11時半まで待ちました。






メニューはこちら。

2009_0403itirin0001.JPG






『醤油味』を注文しました。

醤油味

チャーシュウ、メンマ、海苔、ほうれん草、ナルト、ネギです。

今回のチャーシュウは味付けしっかりでした。


スープは鶏ベースに魚系の出汁が効いたアッサリ味ですね。






ストレートの細麺

いちりん 細麺

いつもながら繊細な歯応えの麺ですね。


スルスルとアッという間に美味しく完食です。







いち林飯店

群馬県渋川市有馬229-1

TEL 0279-24-2411

営業時間 11:30~15:00 18:00~21:00

定休日 水曜日






にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
前橋は『麺や スズケン』に行ってきました。

麺や スズケン

旨いので、あんまり教えたくないけど(笑)





メニューはこちら

メニュー

基本は らーめん&つけ麺の2本立て。






『特製らーめん 大盛り』を注文しました。

特製らーめん 大盛り

柔らかいチャーシューが3枚、甘味の太メンマが10本くらい、

味玉に海苔、ネギ。どれも旨い具材が満載です。


スープは濃厚。家系に似ていますが、独特の風味もあります。

とてもマイルドな優しい豚骨です!






ストレートの太麺

ストレートの太麺

しかりした太麺は茹で加減も丁度良く好みの麺です。



旨いので、またお邪魔すると思います。







麺や スズケン

群馬県前橋市昭和町3-28-13

TEL 027-233-4626

営業時間 11:30~15:00 17:30~20:30 日・祝~20:00

定休日 月曜日・第3火曜日





にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
前橋は味楽留(みらくる)に行って来ました。

みらくる

すごい頻度で行っているような気がしますが(笑)






『みらくるらーめん+味玉』を注文しました!

みらくるらーめん+味玉 背脂入り

濃いスープに無料の背脂を入れてもらいました。

さらに濃厚なラーメンになってメチャ旨です!






そして今回も替玉です。

替玉

旨いので、これ以上書くことがありません。


間違いなくまた行きたくなるでしょう(笑)




前の記事も参考にどうぞ。

前回の記事

前々回の記事






前橋とんこつ 味楽留(みらくる)

群馬県前橋市総社町総社2882-2

TEL 027-251-2969

営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00

定休日 木曜日





にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
13時頃到着すると駐車場は満車で駐車待ちができている。

伊勢崎は『いまるや』に行って来ました。

いまるや

店内はオシャレでジャズが流れています。





券売機の注文となります。

つけ麺系を食べている方が多いようですが

『とりそば塩 大盛り』を注文してみました。

とりそば塩 大盛り

鶏チャーシュー、鶏そぼろ、味玉、メンマ、海苔、きざみ春菊、

ねぎ、カイワレと豪勢なメンバーが揃った構成です。


大盛りで950円と高めですが味玉が標準装備と考えると妥当です。


スープは鶏の香りと出汁がしっかりとした透明。

麺を食べ終わった頃に気付きましたが柚子が入っています。


しっかりとした麺はストレートの細麺で喉越しが良い。


鶏チャーシューはアッサリ味で噛むとホロリと崩れる感じ。


この鶏づくしラーメンは完成度の高いです。






いまるや

群馬県伊勢崎市連取町3086-5

TEL なし

営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00

定休日 水曜日





にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]