忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

墨田区は菊川の『天千代』に行って来ました。

天千代


ここの近所に遠山金四郎の屋敷跡地があるらしいのですよ。

真っ赤な派手な入口、店内は手前に座敷、奥にカウンターがあるようでした。

天千代

客層は年配の方が多いようです。どちらかというとご老人。粋な感じの常連さんのようでした。


雨も降ってないのに傘立てがあるなぁ~と思っていたら、どうやら杖を置く場所のようでした。あっ、老人が多いのか(笑)


で、注文は・・・

天千代



『うな重上』3000円

天千代


焼き上がりまで20~30分待ったでしょうか。ゆっくり待つからこそ美味しいウナギが食べれるってものです。



お重の蓋を開けて驚いたのはウナギが肉厚でデカイ!

天千代

艶がって美味しそうなウナちゃんです。


とろけるようなウナギとても脂がのっています。タレも丁度良いお味で美味しいです。



肝吸の肝もウナギの大きさに比例して大きめでプリプリしてました。

天千代

天千代

いやぁ~、こちらのウナギかなり好みでしたよ!




【天千代】
東京都墨田区菊川3-16-18
TEL 03-3631-7550
営業時間 11:30~14:10 17:00~21:00(L.O20:40)
定休日  月曜日(但し、祝日の場合は営業)
駐車場 なし
PR
墨田区は菊川の『炭火やきとり 居食塾 はな』に行って来ました。

炭火やきとり 居食塾 はな

この界隈には焼鳥屋さんが何件もありまして、調べておいたコチラへ。

カウンター席で一飲みです。

炭火やきとり 居食塾 はな

炭火やきとり 居食塾 はな




まずは生中。お通しとサービスのキャベツが出てきました。

炭火やきとり 居食塾 はな



まずは『きもさし』400円からいってみましょう。

炭火やきとり 居食塾 はな


いや~新鮮で甘くて旨いです!



お次は『コース5本』800円

炭火やきとり 居食塾 はな

炭火やきとり 居食塾 はな

炭火やきとり 居食塾 はな

炭火やきとり 居食塾 はな

炭火やきとり 居食塾 はな


牛タン、つくね、み(もも肉)、こころガーリック、ずりポンが1本ずつ焼かれて出てきます。

通常は一皿2本注文ですがコースは1本ずつです。

焼加減も絶妙でみんな旨し!中でもこころガーリックが私の心を掴みました。



続いて・・・


『焼にんにく』1本180円

炭火やきとり 居食塾 はな

ニンニク食べてパワー付けなきゃね(笑)ちょっと風邪っぽかったですが翌日治っちゃいました。




『たまねぎ』1本100円

炭火やきとり 居食塾 はな

シャキシャキ感を残した焼具合。冬の玉葱は甘いですね!




ビールを2杯飲み終えて、日本酒いってみましょう。

『季節限定生酒』650円

炭火やきとり 居食塾 はな

注いでるところを激写!シャッター押さなかったら枡までいっぱいになったのかな?(笑)


これ銘柄は良く見なかったけど、すごく飲みやすくて美味しかったですよ。



最後は『なかおち』480円で〆ます。

炭火やきとり 居食塾 はな

これだけ、なぜか魚のメニューマグロの中おちです。




この日は雨だったからなのか時間が早かったからなのか、お客さんが少なかったかったのでお店の方に話
し相手になってもらいながら酔っ払いました。



お腹いっぱいになっちゃったので、何軒か焼鳥をハシゴしようと思っていたのですが大人しくホテルに帰りました。



【炭火やきとり 居食塾 はな】
東京都墨田区菊川2-5-71F
TEL 03-3635-8787
営業時間 17:00~翌1:00
定休日 無休
駐車場 なし
墨田区は菊川の『鳥焼ゆう太』にランチに行きました。

鳥焼ゆう太


数日前に店の換気扇から煙がガンガン出てたのを見て、きっとここは美味しいぞと狙っていました。


暖簾を潜ると店内はお客でいっぱいです。これは予想外でした。

空いているカウンター席に陣取り、きじ焼重をお願いしてみます。鳥焼きのお店ですからね。



ちなみにランチメニューはオール800円です。

鳥焼ゆう太



『きじ焼重』800円(大盛100円増し)

鳥焼ゆう太


楕円形のお重に山盛りで出てきました。みそ汁、お新香付です。



香ばしく焼かれた鶏モモ肉の横には、そぼろと金糸玉子も載っています。

鳥焼ゆう太

柔らかく焼かれたきじ焼きタレも丁度良いお味で美味しいです!




次は親子丼に挑戦してみようかと思います。



【鳥焼ゆう太】
東京都墨田区菊川1-18-17
TEL 03-3631-8491
営業時間 11:30~13:30 夜の営業時間は不明
定休日 土・日のようです
駐車場 なし

江東区森下の『華福』にランチに行きました。

華福


店の前のメニューに麻婆丼500円の文字が気になって行ってみました。

店内入るとテーブル席、奥にカウンターとなってました。

おそらくご夫婦の経営で中国の方のようです。


ランチ時は人気でけっこう混みあってましたよ。

華福



で、予定通り『麻婆丼』500円にしてみました。

華福


麻婆丼にスープ、小鉢、デザート付きです。



麻婆丼はちょい辛でコクもなくアッサリしていました。

華福

残念ながら、あまり好みではなかったです。




スープ

華福

薄味のスープ飲みやすい。


小鉢は冷奴です。麻婆丼に冷奴。豆腐尽くしです(笑)



まあこの内容で500円ですから、こんなもんでしょうかね。

人気は『豚肉と野菜炒め』のようでした。こちらも500円です。


コスパは良いので、機会があれば他のメニューを食べてみたいと思います。



【華福】
東京都江東区森下4-25-7
TEL 03-3846-8467
営業時間 11:30~14:30 17:00~翌1:00
定休日 無休
駐車場 なし
墨田区は菊川の『大阪新世界串かつ 四代目だる』に行って来ました。

大阪新世界串かつ 四代目だるま


今日は会社の3人で飲みです!で、前から調べておいたコチラへGO!

大阪新世界串かつ 四代目だるま


店舗はビルの2階。入口すぐにカウンター、左の奥がテーブル席になってました。

テーブルに鉄板が付いてるけど元はお好み焼き屋だったのでしょうか。



まずは生中でカンパイ!

大阪新世界串かつ 四代目だるま



で、串かつ各種とつまみを注文しました。

『串かつ』

大阪新世界串かつ 四代目だるま


価格は100円から240円くらいかな。安いようにも感じますし高いように感じます。オーダー次第です。

大阪新世界串かつ 四代目だるま


衣は薄めでカリサクな感じ。私的にタマネギが甘くて美味しかったです。

大阪新世界串かつ 四代目だるま

ソースの二度づけは禁止です!




『カリカリ鳥皮せんべい』350円

大阪新世界串かつ 四代目だるま

レモンを絞って頂きます。そのまま揚げた鳥皮です。サクサクで軽やかな食感。つまみに良いですね。



『厚揚げ』380円

大阪新世界串かつ 四代目だるま


これも安くて美味しかったです。



お通しのキャベツは食べ放題だったそうです。

大阪新世界串かつ 四代目だるま



最後になりましたがメニューです(笑)

大阪新世界串かつ 四代目だるま




【大阪新世界串かつ 四代目だるま 菊川店】
東京都墨田区菊川2-3-7 柳川ビル2F
TEL 17:00~24:00(L.O.23:30)
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 月曜日
駐車場 なし

墨田区は菊川の『麺屋けんゆう 菊川店』に行って来ました。

麺屋けんゆう 菊川店


串かつ屋で飲んだ後は、やっぱりラーメンでしょ?ということで雪崩込んだのがコチラ。

店の入口にはライス無料とかチャーシュー丼無料とか味玉無料とか色々と張り紙がありまして謎のまま突入!


券売機で食券を購入してカウンター席へ。

麺屋けんゆう 菊川店

ラーメンの好みを告げると、無料のライスは大中小とありますがどうしますか?と聞かれました。なので中をお願いして待ちます。




『味玉ラーメン』750円

麺屋けんゆう 菊川店

載せ物はチャーシュー、ほうれん草、味玉、海苔が3枚。薬味のネギはスープの中ですね。




スープは円やかです。

麺屋けんゆう 菊川店



麺は家系としては若干細いように感じましたが悪くないです。

麺屋けんゆう 菊川店


ニンニクをたっぷり入れて美味しく頂きました。



びびったのは無料のライスです!

麺屋けんゆう 菊川店

普通にライスが来ると思いきや着丼したのはチャーシュー丼!!!

え?無料なのにコロチャと海苔が、しかもコロチャが大量!無料なのに!普通に300円くらいで出しても怒られないくらいのチャーシュー丼です。


確かに入口の張り紙にはチャーシュー丼無料って書いてあったけど、これにはびびりました(笑)

ちゃんとチャーシューの下にはネギも入っていて胡麻油で和えているようです。

これがスープに合うこと。ホントこれには参りました。満腹です。


こちらのお店、どうやら満腹になって欲しいのがコンセプトなのでしょうか?普通のライスも無料ですがお替りし放題のようです。



【麺屋けんゆう 菊川店】
東京都墨田区菊川2-5-8 YCY1F
TEL 03-3633-2090
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 なし
駐車場 なし
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]