群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊勢崎市のインド料理店『スビ・マハル』に行って来ました。


伊勢崎市から太田市に向かうときに、いつも気になっていたインド料理店です。
メニュー


『2種類のカレー』890円

カレーが2種類選べて、ナンかライスが選べて、サラダとドリンクまで付いてました。
カレーは辛口チキンカレーとキーマカレーをチョイス。辛さは両方辛口でお願いしました。


辛さ的には丁度よい辛さでした。そしてなかなかスパイシーなカレーで好みです。
今のところ群馬県内(まだ行った事の無いないお店は多々ありますが)のインドカレーの中では1番好きな味です。
サラダはケチャップ系のドレッシング?こっそりスパイスが効いてます。

セットで選んだドリンクはマンゴーラッシー。ちょっと甘めでした。

私はナンのお替りはしませんでしたが、お替りし放題のようでした。後から来たお客さんは2回はお替りしていました。はたしてカレーが足りているのか心配でしたが(笑)

この内容でこの価格はなかなかCP高いと思います。
なんと言ってもカレーが旨いですしね!
『タンドリーチキン(2P)』420円

柔らかでスパイシーなタンドリーチキン。かなり美味しいです!
用事があって伊勢崎方面に行くときは、また寄りたいお店です。
【スビ・マハル 伊勢崎店】
群馬県伊勢崎市下植木町714-4
TEL 0270-22-0906
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 無休
駐車場 あり
伊勢崎市から太田市に向かうときに、いつも気になっていたインド料理店です。
メニュー
『2種類のカレー』890円
カレーが2種類選べて、ナンかライスが選べて、サラダとドリンクまで付いてました。
カレーは辛口チキンカレーとキーマカレーをチョイス。辛さは両方辛口でお願いしました。
辛さ的には丁度よい辛さでした。そしてなかなかスパイシーなカレーで好みです。
今のところ群馬県内(まだ行った事の無いないお店は多々ありますが)のインドカレーの中では1番好きな味です。
サラダはケチャップ系のドレッシング?こっそりスパイスが効いてます。
セットで選んだドリンクはマンゴーラッシー。ちょっと甘めでした。
私はナンのお替りはしませんでしたが、お替りし放題のようでした。後から来たお客さんは2回はお替りしていました。はたしてカレーが足りているのか心配でしたが(笑)
この内容でこの価格はなかなかCP高いと思います。
なんと言ってもカレーが旨いですしね!
『タンドリーチキン(2P)』420円
柔らかでスパイシーなタンドリーチキン。かなり美味しいです!
用事があって伊勢崎方面に行くときは、また寄りたいお店です。
【スビ・マハル 伊勢崎店】
群馬県伊勢崎市下植木町714-4
TEL 0270-22-0906
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 無休
駐車場 あり
PR
伊勢崎市の『和創菜々おおしま』に行って来ました。

美味しい天丼が食べたくて、色々検索していたらコチラを発見しました!
しかも、海老がデカくて美味しそうな写真を見てしまって以来、絶対行ってみたいと思っていましてやっと行って来ました。
土曜日でしたがランチメニューもやっていて、800円~ランチメニューがありました。


今回は決めていた天丼をオーダーしました。
『えびす天丼(単品)』1190円

ジャンボ海老天2本、さつまいも、舞茸、アスパラ2本の迫力満点の天丼です。ご飯は無料で大盛にできるとのことで調子にのって大盛にしてもらいました。
ジャンボ海老天は20cmくらいあったでしょうか。ドンブリからはみ出してました。プリプリで食べ応え十分です。

タレも丁度よく好みでしたが、シャリが硬くて残念な感じでした。途中で大盛にしたことを後悔しながら根性で完食したのは内緒にしておいて下さい。ちょっとアゴが疲れました(笑)
お新香と一緒についてきた玉子焼きとアサリの味噌汁が美味しかったです。
日曜祝日以外はランチにソフトドリンクが付きます。


只今、群馬県内で美味しい天丼のお店を探しております。ここが美味しいよ!というお店を知ってい方、情報をお待ちしております。
【和創菜々おおしま】
群馬県伊勢崎市堀口町100-5
TEL 0270-32-8007
営業時間 11:00~22:00 ラストオーダー21:30
定休日 無休
駐車場 あり
美味しい天丼が食べたくて、色々検索していたらコチラを発見しました!
しかも、海老がデカくて美味しそうな写真を見てしまって以来、絶対行ってみたいと思っていましてやっと行って来ました。
土曜日でしたがランチメニューもやっていて、800円~ランチメニューがありました。
今回は決めていた天丼をオーダーしました。
『えびす天丼(単品)』1190円
ジャンボ海老天2本、さつまいも、舞茸、アスパラ2本の迫力満点の天丼です。ご飯は無料で大盛にできるとのことで調子にのって大盛にしてもらいました。
ジャンボ海老天は20cmくらいあったでしょうか。ドンブリからはみ出してました。プリプリで食べ応え十分です。
タレも丁度よく好みでしたが、シャリが硬くて残念な感じでした。途中で大盛にしたことを後悔しながら根性で完食したのは内緒にしておいて下さい。ちょっとアゴが疲れました(笑)
お新香と一緒についてきた玉子焼きとアサリの味噌汁が美味しかったです。
日曜祝日以外はランチにソフトドリンクが付きます。
只今、群馬県内で美味しい天丼のお店を探しております。ここが美味しいよ!というお店を知ってい方、情報をお待ちしております。
【和創菜々おおしま】
群馬県伊勢崎市堀口町100-5
TEL 0270-32-8007
営業時間 11:00~22:00 ラストオーダー21:30
定休日 無休
駐車場 あり
タイ料理の旅、3軒目です(笑)
渋川市の『タイ料理レストラン ランナー』に行って来ました。

前からココにタイ料理屋があるのは知っていましたが、ちょっとタイ料理の店とかインド料理の店は入り辛い感がありますね。
ず~とスルーしていましたが今年は群馬県の数少ないタイ料理店を全店行ってみようかと思っていますので突入します。
店内はタイの雰囲気がビシビシ伝わってきますが、日本で言うと食堂風といったところでしょうか。

4人掛けのテーブルが2つ、2掛けのテーブルが2つと、かなり小規模です。
ランチに行きましたが写真付きの通常のメニューから美味しそうなものをチョイスしてみました。
まずはトムヤムクンは必須ですね。それとタイ風チャーハン、パッタイを2人で取り分けて食べることにしました。
何も言わなくても取皿やスープの器がやレンゲを持ってきてくれました。タイは取り分けて食べる文化なのかな?(不明)
『トムヤムクン(Mサイズ)』800円

辛さ、酸味は控えめなトムヤムクンです。濃厚でクリーミーに感じるのはココナッツミルクが多めに入っているからでしょう。
美味しいですが若干塩分が多い気がします。
『タイ風チャーハン』900円

前回行った高崎の店もそうでしたが、イメージと違ってタイ風チャーハンって辛くないのですね。
でも、かなり好きな味付けです。
『パッタイ』900円

炒めた麺の上に玉子焼き、シャキシャキもやし、野菜、厚揚げ、木の実、干し海老が載ったタイ風焼きそばです。とにかく具がたくさん入っていました。
甘めの味付けで辛くないです。
そこでタイ料理の調味料が登場します。唐辛子、酢、ナンプラーをお好み量を入れて食べます。

私は酢を多めに入れて食べるのが好みですが、このパッタイかなり美味しいと思います。
これでタイ料理3軒目ですが、チャーハンは高崎のムアンタイ。トムヤムクンは前橋のセマクテが美味しいと思います。
ちなみにこちらランナーは、若干お値段が高めな気もしますが味は美味しいと思います。パッタイがオススメかな。
【タイ料理レストラン ランナー】
群馬県渋川市行幸田213
TEL 090-6346-3822
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
渋川市の『タイ料理レストラン ランナー』に行って来ました。
前からココにタイ料理屋があるのは知っていましたが、ちょっとタイ料理の店とかインド料理の店は入り辛い感がありますね。
ず~とスルーしていましたが今年は群馬県の数少ないタイ料理店を全店行ってみようかと思っていますので突入します。
店内はタイの雰囲気がビシビシ伝わってきますが、日本で言うと食堂風といったところでしょうか。
4人掛けのテーブルが2つ、2掛けのテーブルが2つと、かなり小規模です。
ランチに行きましたが写真付きの通常のメニューから美味しそうなものをチョイスしてみました。
まずはトムヤムクンは必須ですね。それとタイ風チャーハン、パッタイを2人で取り分けて食べることにしました。
何も言わなくても取皿やスープの器がやレンゲを持ってきてくれました。タイは取り分けて食べる文化なのかな?(不明)
『トムヤムクン(Mサイズ)』800円
辛さ、酸味は控えめなトムヤムクンです。濃厚でクリーミーに感じるのはココナッツミルクが多めに入っているからでしょう。
美味しいですが若干塩分が多い気がします。
『タイ風チャーハン』900円
前回行った高崎の店もそうでしたが、イメージと違ってタイ風チャーハンって辛くないのですね。
でも、かなり好きな味付けです。
『パッタイ』900円
炒めた麺の上に玉子焼き、シャキシャキもやし、野菜、厚揚げ、木の実、干し海老が載ったタイ風焼きそばです。とにかく具がたくさん入っていました。
甘めの味付けで辛くないです。
そこでタイ料理の調味料が登場します。唐辛子、酢、ナンプラーをお好み量を入れて食べます。
私は酢を多めに入れて食べるのが好みですが、このパッタイかなり美味しいと思います。
これでタイ料理3軒目ですが、チャーハンは高崎のムアンタイ。トムヤムクンは前橋のセマクテが美味しいと思います。
ちなみにこちらランナーは、若干お値段が高めな気もしますが味は美味しいと思います。パッタイがオススメかな。
【タイ料理レストラン ランナー】
群馬県渋川市行幸田213
TEL 090-6346-3822
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
異国の味を求めて伊勢崎市の『カレーレストラン マーディナ』に行って来ました。

マーディナはパキスタン料理の店ですが簡単に言うとカレーの店です。インドの隣の国なのでインドカレーのようなモノです。
外観は微妙に不安を感じますが店内も不安を感じる異国感です(笑)

店員さんもパキスタンの方なのでしょうね。店主さんと思われる方は日本語ペラペラのようです。
では、メニューを見ます。

カレー1品、丸いナン2枚のセットがお得そうです。これとチキンを注文することにしました。
『キーマカレー丸いナン2枚セット』500円


刻み生姜が入っているので臭みもなく美味しいキーマカレーです。辛すぎない味ですが香辛料で汗だくです。
ビックリするのは丸いナン。

はっきり言って食べ切れません。ふっかふかで美味しいのですが、なんせ2枚は多いです。
少量ですがヨーグルトも付いてきました。

このヨーグルトですが黒胡椒入りでして美味しい不味いではなく不思議味でした(笑)
この内容でワンコイン500円はお得です!しかもお腹いっぱいです。
相方は『マトンカレー丸いナン2枚セット』500円


マトンカレーも美味しいですよ。骨付きのマトンが柔らかでした。マトンのクセも少ないです。
『骨なしチキンタンドリー』500円

運ばれて来たときに旨そうなニンニクの香りが食欲を増進させてくれます。
スパイシーで美味しいです!
2人前注文したので食べきれず、約1人前はお持ち帰りになりました。
『ラッシー』200円

氷が入ってない分、グラスたっぷり入っています。甘いのと塩味からチョイスできますが甘い味にしました。
お腹いっぱいで食べ切れなかったナンとタンドリーチキンは袋をもらって持ち帰りました。
ちなみに持ち帰って夕飯に食べましたが、冷えたナンも硬くならず、タンドリーチキンもビールを飲みながら美味しくいただけました。
いやぁ~満足満足。
ひとつ不都合があるとすると、おしぼりが出てこないところでしょうか。手で食べる料理としては、おしぼりが欲しいところですが価格が安いので致し方ありませんが・・・。
そうそう!このお店、金曜日の昼12~13時はお祈りがあるので休憩時間になるようです。
【カレーレストラン マーディナ】
群馬県伊勢崎市柳原町1-1
TEL 0270-20-1695
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定(金曜の12~13時はお祈りの為、1時間休み)
駐車場 あり
マーディナはパキスタン料理の店ですが簡単に言うとカレーの店です。インドの隣の国なのでインドカレーのようなモノです。
外観は微妙に不安を感じますが店内も不安を感じる異国感です(笑)
店員さんもパキスタンの方なのでしょうね。店主さんと思われる方は日本語ペラペラのようです。
では、メニューを見ます。
カレー1品、丸いナン2枚のセットがお得そうです。これとチキンを注文することにしました。
『キーマカレー丸いナン2枚セット』500円
刻み生姜が入っているので臭みもなく美味しいキーマカレーです。辛すぎない味ですが香辛料で汗だくです。
ビックリするのは丸いナン。
はっきり言って食べ切れません。ふっかふかで美味しいのですが、なんせ2枚は多いです。
少量ですがヨーグルトも付いてきました。
このヨーグルトですが黒胡椒入りでして美味しい不味いではなく不思議味でした(笑)
この内容でワンコイン500円はお得です!しかもお腹いっぱいです。
相方は『マトンカレー丸いナン2枚セット』500円
マトンカレーも美味しいですよ。骨付きのマトンが柔らかでした。マトンのクセも少ないです。
『骨なしチキンタンドリー』500円
運ばれて来たときに旨そうなニンニクの香りが食欲を増進させてくれます。
スパイシーで美味しいです!
2人前注文したので食べきれず、約1人前はお持ち帰りになりました。
『ラッシー』200円
氷が入ってない分、グラスたっぷり入っています。甘いのと塩味からチョイスできますが甘い味にしました。
お腹いっぱいで食べ切れなかったナンとタンドリーチキンは袋をもらって持ち帰りました。
ちなみに持ち帰って夕飯に食べましたが、冷えたナンも硬くならず、タンドリーチキンもビールを飲みながら美味しくいただけました。
いやぁ~満足満足。
ひとつ不都合があるとすると、おしぼりが出てこないところでしょうか。手で食べる料理としては、おしぼりが欲しいところですが価格が安いので致し方ありませんが・・・。
そうそう!このお店、金曜日の昼12~13時はお祈りがあるので休憩時間になるようです。
【カレーレストラン マーディナ】
群馬県伊勢崎市柳原町1-1
TEL 0270-20-1695
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定(金曜の12~13時はお祈りの為、1時間休み)
駐車場 あり
『カレー風味すずき 旨いですよ!』
私の一言が切っ掛けで、上司の奢りでランチに行くことになりました。


『ランチセット』1029円にしました。
選べるカレー、サラダ、スープ、ドリンク付のセットです。

チョイスしたカレーは前回来たときに迷ったイカスミのシーフードカレーです。
具はエビとホタテ、どちらかというと甘口のカレーですが旨みのあるカレーです。やっぱりカレー風味すずきのカレーは美味しいですね。


最近スパイシーなモノを食べる機会が増えたので、次回はスパイシーカレーを食べてみたいです。
【カレー風味 すずき 高崎店】
群馬県高崎市棟高町447-1
TEL 027-372-8662
営業時間 11:30~15:15(14:30L.O.)
17:30~21:30(20:45L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合 翌日休み)
駐車場 あり
私の一言が切っ掛けで、上司の奢りでランチに行くことになりました。
『ランチセット』1029円にしました。
選べるカレー、サラダ、スープ、ドリンク付のセットです。
チョイスしたカレーは前回来たときに迷ったイカスミのシーフードカレーです。
具はエビとホタテ、どちらかというと甘口のカレーですが旨みのあるカレーです。やっぱりカレー風味すずきのカレーは美味しいですね。
最近スパイシーなモノを食べる機会が増えたので、次回はスパイシーカレーを食べてみたいです。
【カレー風味 すずき 高崎店】
群馬県高崎市棟高町447-1
TEL 027-372-8662
営業時間 11:30~15:15(14:30L.O.)
17:30~21:30(20:45L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合 翌日休み)
駐車場 あり
高崎市のタイ料理店『ムアンタイ』に行って来ました。

前橋のセマクテで食べたトムヤン麺やレック麺が美味しかったので、タイ料理がどれだけ美味しいのか検証するのも兼ねてムアンタイにトムヤクンラーメンを食べにやって来ました。
日曜日でしたがランチメニューもあって800円からセットメニューが楽しめます。


で、予定通り
『トムヤンクンラーメンセット』800円
トムヤンクンラーメン、半チャーハン、デザートもしくはコーヒーのセットです。
・トムヤンクンラーメン

とてもマイルドで食べやすいトムヤンクンです。

辛さは控えめなのでナムソムプリック(唐辛子漬け酢)を入れて辛さ調整すると良いですね。

麺は平打ちタイプで量は多めでした。
・半チャーハン

これは旨いです!そこらへんの中華料理店のチャーハンよりずっと旨いと思いました。
米は2種類のようでタイ米と普通の米のようでパラパラに炒めてありました。
辛くないチャーハンなのでナムソムプリックを入れてお好みの辛さに調整して旨辛でいただけました!
・デザート

カボチャのプリン?ケーキ?みたいな感じです。カボチャが甘く煮てあるので、ちょっと甘めでしたがココナッツミルク風味の異国の味が楽しめましたよ。
『手羽先(ガイ・ヤーン)』600円

見事なテリで表面の皮はパリパリ、肉は柔らかジューシーでした。
お好みでスイートチリソースを付けながら、これも旨かったです!
結論としてタイ料理は美味しいです。
特にトムヤンクン最高!さすが世界三大スープのひとつですね。
ムアンタイの料理は日本人向けに辛さを控えめにしてあるようなので、ナムソムプリックをお好み量入れるといいですね。
美味しかったので、タイ料理の食べ歩きは今後も続きます。
【ムアンタイ】
群馬県高崎市栄町26-25
TEL 027-323-8821
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:30
定休日 木曜日
駐車場 あり
前橋のセマクテで食べたトムヤン麺やレック麺が美味しかったので、タイ料理がどれだけ美味しいのか検証するのも兼ねてムアンタイにトムヤクンラーメンを食べにやって来ました。
日曜日でしたがランチメニューもあって800円からセットメニューが楽しめます。
で、予定通り
『トムヤンクンラーメンセット』800円
トムヤンクンラーメン、半チャーハン、デザートもしくはコーヒーのセットです。
・トムヤンクンラーメン
とてもマイルドで食べやすいトムヤンクンです。
辛さは控えめなのでナムソムプリック(唐辛子漬け酢)を入れて辛さ調整すると良いですね。
麺は平打ちタイプで量は多めでした。
・半チャーハン
これは旨いです!そこらへんの中華料理店のチャーハンよりずっと旨いと思いました。
米は2種類のようでタイ米と普通の米のようでパラパラに炒めてありました。
辛くないチャーハンなのでナムソムプリックを入れてお好みの辛さに調整して旨辛でいただけました!
・デザート
カボチャのプリン?ケーキ?みたいな感じです。カボチャが甘く煮てあるので、ちょっと甘めでしたがココナッツミルク風味の異国の味が楽しめましたよ。
『手羽先(ガイ・ヤーン)』600円
見事なテリで表面の皮はパリパリ、肉は柔らかジューシーでした。
お好みでスイートチリソースを付けながら、これも旨かったです!
結論としてタイ料理は美味しいです。
特にトムヤンクン最高!さすが世界三大スープのひとつですね。
ムアンタイの料理は日本人向けに辛さを控えめにしてあるようなので、ナムソムプリックをお好み量入れるといいですね。
美味しかったので、タイ料理の食べ歩きは今後も続きます。
【ムアンタイ】
群馬県高崎市栄町26-25
TEL 027-323-8821
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:30
定休日 木曜日
駐車場 あり
戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア