忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『東京ばな奈』といつも呼んでいますが・・・

正式名称は東京ばな奈「見ぃつけたっ」なのですね。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」



『東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入』 1000円

東京ばな奈「見ぃつけたっ」


東京ばな奈「見ぃつけたっ」


東京ばな奈「見ぃつけたっ」

黄色の湾曲したスポンジはふんわりしていて、中にはバナナ味のカスタードが入っています。東京土産の定番ですね!


にほんブログ村 グルメブログへ ←ここをポチッと応援ヨロシクです!
PR
中之条町の『広東料理 太湖』に行って来ました。

広東料理 太湖

店主さんは鉄砲撃ちをするようで熊を仕留めたときの写真が店内にあります。そのときの熊なのか?わかりませんが熊の毛皮も壁にあります。かなりデカイです!



メニュー

広東料理 太湖 メニュー


広東料理 太湖 メニュー



『手作り餃子』400円

広東料理 太湖 手作り餃子


『野菜炒め』600円

広東料理 太湖 野菜炒め

まあ普通に美味しい感じです。



『酢豚』1000円

広東料理 太湖 酢豚

こちらもよくある酢豚です。ちょっと値段が高いかな。



『辛味噌ラーメン』700円

広東料理 太湖 辛味噌ラーメン

炒めた野菜の旨味がスープに加わり、コクもあって美味しい辛味噌スープです。中央にチョンっと載った手作りっぽい辛味噌からもコクが出てるのでしょうか。

麺は自家製麺で、よく中華屋さんのラーメンにあるような細麺です。


ちなみに『正油ラーメン』は限りなく味が薄めです。濃い味が好みの方には辛味噌だなぁー。



『肉丼』700円

広東料理 太湖 肉丼

ちょっと緑のネギがあれば見栄えがよいのでしょうけど。なかなかの味の豚丼です。

お肉も柔らかくて美味しかったです!



【広東料理 太湖】

群馬県吾妻郡中之条町青山51-1

TEL 0279-75-5076

営業時間 11:00~14:00 17:00~19:00

定休日 不定休

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←美味しい香りが出ちゃうかも?
スーパーヤオコー内にあるパン屋さん『ヤオコー ピノ』にパンを買いに行きました。



スーパーヤオコーは埼玉県を中心に関東地方に店舗があります。


我家の食材の購入の半分くらいはヤオコーで購入しているかもしれません。よって私の体の20%くらいはヤオコーの食材で形成されているのです(笑)


あ、話しがそれました・・・。


そして、ヤオコーで買い物にいくと『ヤオコー ピノ』に寄ってパンを購入する普段使いのパン屋さんです。なので、それなりに美味しいパンです!


パンの種類的には定番のパンから惣菜パンが中心です。ハード系やマニアックなパンはないです(笑)コンセプトは万人ウケするパンということになるでしょうか。

最近、パン屋さんに寄ると『アンパンマン』を購入してニヤニヤするのが定番となりましたが・・・。
ヤオコーピノにてアンパンマンを見かけたことはありません。買い物のタイミングが悪いのか、アンパンマンは作っていないのか、これは不明です。



本日購入のパン

『オサツアップル』240円

Bakery yaoko pino オサツアップル



『ロースカツ&タマゴサンド』270円

Bakery yaoko pino ロースカツ&タマゴサンド



『バジルベーコンエピ』180円

Bakery yaoko pino バジルベーコンエピ



『カマンベール&チーズ』180円

Bakery yaoko pino カマンベール&チーズ



『串付きフランク』148円

Bakery yaoko pino 串付きフランク



『クリームパン』130円

Bakery yaoko pino クリームパン



頻繁に購入してますので、また写真撮って載せようと思います。



【Bakery yaoko pino】

群馬県吾妻郡中之条町大字中之条1864-1

TEL 0279-75-2220

営業時間 10:00~22:00

定休日 月曜日 ※祝日の場合は翌日

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
ランチに前橋にある『寿し割烹 桃乃木』に行って来ました。

寿し割烹 桃乃木



玄関で靴を脱ぎ下駄箱にいれます。扉をひらくとカウンター席があります。

寿し割烹 桃乃木

ここで好みのお寿司を握ってもらえるのでしょうか?


大きな座敷、テーブル、掘りごたつなど部屋が分かれているようでした。お好みのの席を聞かれて掘りごたつにしました。足元にヒーターが付いてます。


あとはウナギのポスターが目に付きましたのでウナギにも力を入れてそうな雰囲気でした。



ランチメニュー

寿し割烹 桃乃木 メニュー

税込1000円の寿司定食、刺身定食、鰻丼定食、天婦羅定食・・・。色々あります。
他にランチ限定のレディースセット(桃乃木どんどん)1650円、ゆり御膳2000円などがあります。


ランチ限定 レディースセット(桃乃木どんどん)1650円

※男性の方でも、お気軽にご注文ください。

キタコレ!注文できるか聞かなくてもメニューに書いてありました(笑)迷わずコレに決定です!

寿し割烹 桃乃木 レディースセット(桃乃木どんどん)

ちらし丼、いくら丼、鉄火丼、穴子丼、ソースかつ丼、天丼、6種類のミニ丼の中から2つ選ぶことができます。



ちらし丼と穴子丼にしました。

寿し割烹 桃乃木 ちらし丼


寿し割烹 桃乃木 穴子丼



他に、うどん、サラダ、茶碗蒸しが付きます。

寿し割烹 桃乃木 茶碗蒸し

ちらし丼も穴子丼も美味しかったですし、茶碗蒸しは熱々でした。



バニラプリン

寿し割烹 桃乃木 バニラプリン

食後にはデザートとドリンクが出てきて、なかなか良かったですよ!



相方もレディースセットにしてましたが、ちらし丼とソースかつ丼にしていました。

寿し割烹 桃乃木

このソースかつ丼がまた美味しかったのですよ!天丼も美味しいんだろうな~(笑)


寿司や鰻重も気になるし・・・。また行かなくちゃ的な感じです(笑)



【寿し割烹 桃乃木】

群馬県前橋市下小出町2-39-18

TEL 027-232-9330

営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00

定休日 月曜日 ※祝日の場合は翌日

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
渋川市にある『パン工房 nobi(乃毘)』に行って来ました。

パン工房 nobi(乃毘)


パン工房 nobi(乃毘)

群馬県道25号線(渋高線)と平行に走る裏通りにあります。渋滞の抜け道として使ってますが、道幅が少し細くなった住宅街に赤が目立つお店がパン工房nobiです。



こぢんまりしていますがパンの種類は豊富です。

パン工房 nobi(乃毘)


パン工房 nobi(乃毘)

入口に卵を使用しないパンという説明がありました。



『バゲット イタリアーノ』300円

パン工房 nobi(乃毘) バゲット イタリアーノ

オリーブとチーズの風味がいっぱいでイタリアンの味です。食べていく途中でオリーブやドライトマトが出てきたり、アンチョビが出てきたり、これ一本で色々な味が楽しめます。ビールやワインに合うかも!



『ブルーベリー デニッシュ』200円

パン工房 nobi(乃毘) ブルーベリー デニッシュ

ブルーベリーにラズベリーの赤とミントの緑が綺麗なデニッシュです。中心にはクリームが入っているのですが甘さをおさえた味で、美味しいです。



『フルーツ ライ(中)』200円

パン工房 nobi(乃毘) フルーツ ライ

レモンピール、レーズン、クルミが入ったライ麦パンです。ライ麦の素朴さとフルーティーな風味が良いです。



『アンパンマン』160円

パン工房 nobi(乃毘) アンパンマン

中身は粒あんでした。自家製あんが美味しいです。



『クリームパン』130円

パン工房 nobi(乃毘) クリームパン

袋を開けるとバニラの香りがします。
中のクリームは卵を使用しないため?白いクリームです。


どれもみな美味しいパンでした。そして、すごく丁寧に作られていると感じました。



【パン工房 nobi(乃毘)】

群馬県渋川市行幸田970-10

TEL 0279-24-7626

営業時間 7:00~19:00

定休日 月曜日

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログへ ←ここをポチッと応援ヨロシクです!
渋川は『中華料理 四川』にランチに行って来ました。

中華料理 四川


中華料理 四川

壁に飾られた馬は3Dになっています。けっこう飛び出てますよ(笑)



10月の定食(ランチメニュー)

中華料理 四川 10月の定食メニュー

辛いメニューと辛くないメニューが3種類ずつあります。

どれも税込750円です!


『豚肉と五目野菜の塩煮込み 食べるラー油添え』にしました。

豚肉と五目野菜の塩煮込み 食べるラー油添え

ライスとスープはお替りができるんです!



それではアップにしてみましょう!

豚肉と五目野菜の塩煮込み 食べるラー油添え



食べるラー油をかけて、さらにアップ!

豚肉と五目野菜の塩煮込み 食べるラー油添え

この食べるラー油をかけると旨さが増します!

ライスも新米でおいしかったので、うっかりお替りしました(笑)



『焼き餃子』470円

中華料理 四川 焼き餃子

大きめの餃子です。四川の餃子は美味しいですよー。



相方は『スタミナラーメン』です。

中華料理 四川 スタミナラーメン

このスープ何からできているの不明ですが、旨辛のスープです。スタミナの名前が付いているので、それに関する漢方とか入っていそうです。



食後にオレンジとジャスミン茶を頂きました。

中華料理 四川

ちょっとしたサービスが嬉しいです!



【中華料理 四川 渋川支店】

群馬県渋川市川島1658-1

TEL 0279-24-8589

営業時間 11:00~21:00

定休日 月曜日

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]