群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中之条町にある中華屋さん『中華飯店 鈴蘭』に行って来ました。


お父さんにお母さん、おじいちゃんにおばあちゃん。各自持ち場が決まっているようで皆で頑張っている街の中華屋さんです。
駐車場はないのですが、中之条町の公式のルール?みたいのがあって時間帯によって路上駐車OKなのです。夕方からは鈴蘭の前に路上駐車可能です。道幅がある程度ある商店街だけのルールみたいですけど。
まずはビール。

生はなくて『ビール大瓶』650円で漬物が付きます。アサヒとキリンがあります。
私は水を飲みますが(笑)
メニューを見ると安いです!

『ぎょうざ』350円

1人前6個入りです。多めの油で焼いていて熱々なので火傷に注意です。ここで火傷すると以降味が分からなくなります(笑)
餃子の具は野菜が細かくミンチされているタイプ。ニンニクが効いてて美味しいです!
『水ぎょうざ』350円

醤油ラーメンのスープの中に茹で餃子が6個浮いています。
はい!アップ♪

『野菜いため』350円

けっこう量があります。野菜の中に肉も少し見え隠れしてました。
油を多めで炒めてますのでコクがあって美味しいです。でもカロリー高いです(笑)
『マーボー豆腐』450円

まあ普通に美味しい麻婆豆腐です。これも量が多いです!
特徴としては細かく切った玉葱が入っていてシャキシャキした食感がたまりません。
『中華丼』630円

これは予想に反してアッサリした塩味の中華丼です。
そしてやっぱり大盛です!大盛で頼んだら食べ切れるのか謎です(笑)
3人で、お腹いっぱい飲んで食べて4430円・・・。安い!!!
【余談】
食事の間、お皿を持ったおばさんが1人・・・餃子2人前。器を持ったおじさんが1人・・・餃子5人前。お皿を持ったおばさんが・・・餃子3人前。ご近所のお馴染みさんが餃子を買いにくるようです。
たしかに餃子が安くて美味しい。まあ、みんな安いのですが(笑)テイクアウトも可能です。
【中華飯店 鈴蘭】
群馬県吾妻郡中之条町中之条町966
TEL 0279-75-3147
営業時間 11:00~14:30 16:30~20:00
定休日 月曜日
駐車場 なし(路上駐車可、法令に従い駐車して下さい)
←美味しい香りが出ちゃうかも?
お父さんにお母さん、おじいちゃんにおばあちゃん。各自持ち場が決まっているようで皆で頑張っている街の中華屋さんです。
駐車場はないのですが、中之条町の公式のルール?みたいのがあって時間帯によって路上駐車OKなのです。夕方からは鈴蘭の前に路上駐車可能です。道幅がある程度ある商店街だけのルールみたいですけど。
まずはビール。
生はなくて『ビール大瓶』650円で漬物が付きます。アサヒとキリンがあります。
私は水を飲みますが(笑)
メニューを見ると安いです!
『ぎょうざ』350円
1人前6個入りです。多めの油で焼いていて熱々なので火傷に注意です。ここで火傷すると以降味が分からなくなります(笑)
餃子の具は野菜が細かくミンチされているタイプ。ニンニクが効いてて美味しいです!
『水ぎょうざ』350円
醤油ラーメンのスープの中に茹で餃子が6個浮いています。
はい!アップ♪
『野菜いため』350円
けっこう量があります。野菜の中に肉も少し見え隠れしてました。
油を多めで炒めてますのでコクがあって美味しいです。でもカロリー高いです(笑)
『マーボー豆腐』450円
まあ普通に美味しい麻婆豆腐です。これも量が多いです!
特徴としては細かく切った玉葱が入っていてシャキシャキした食感がたまりません。
『中華丼』630円
これは予想に反してアッサリした塩味の中華丼です。
そしてやっぱり大盛です!大盛で頼んだら食べ切れるのか謎です(笑)
3人で、お腹いっぱい飲んで食べて4430円・・・。安い!!!
【余談】
食事の間、お皿を持ったおばさんが1人・・・餃子2人前。器を持ったおじさんが1人・・・餃子5人前。お皿を持ったおばさんが・・・餃子3人前。ご近所のお馴染みさんが餃子を買いにくるようです。
たしかに餃子が安くて美味しい。まあ、みんな安いのですが(笑)テイクアウトも可能です。
【中華飯店 鈴蘭】
群馬県吾妻郡中之条町中之条町966
TEL 0279-75-3147
営業時間 11:00~14:30 16:30~20:00
定休日 月曜日
駐車場 なし(路上駐車可、法令に従い駐車して下さい)

ランチに『イタリア料理 蒲公英』に行って来ました。蒲公英『たんぽぽ』と読みます。

ちょっとメルヘンチック?な建物です。
店内も天井に空かがあったり噴水があったりします。

噴水の写真も撮ればよかったなぁー。
おすすめランチB 1480円 にしました。

本日のパスタ、パニーノ&サラダプレート、ドリンク、ドルチェ盛り合わせです。
本日のパスタはテーブルに『本日のおすすめ』のメニューから選択します。

1 ソーセージとアスパラ(塩味)
2 ベーコンとほうれん草(トマト味)
3 キノコと山菜(和風味)
4 リゾット・サルモーネ(クリーム味)
選択肢はパスタとリゾットで塩、トマト、和風、クリームと4種類の味が選べます。単品だと880円です。
『パニーノ&サラダプレート』

あまり期待していなかったですが良い感じのプレートが登場しました。パニーノからメイプルシロップの香りがします。

パニーノはベーコンとレタスとチーズがサンドされて良い感じで美味しいです。
『リゾット・サルモーネ』をお願いしました。

サーモンのクリームの味が合いますね。美味しい!
トッピングのブロッコリーもちょうど良い茹で加減です。真ん中に載っているのは揚げたジャガイモです。ほんのり香ばしい。
『ドルチェ盛り合わせ』

ストロベリーソースのケーキ、チョコレートのジェラート、シューアイスでした。
パニーノもリゾットも美味しかったし、ドルチェも楽しめてランチBはおすすめ!
相方は『アドリアーナ』1100円

塩味の魚介のパスタです。真ん中にパーナ貝、まわりにアサリ、エビ、渡りガニがいました。
サラダとドリンクをセットに付けていましたが値段は失念。(写真撮り忘れました)


単品でメニューを見ると少し高い感じがありますが、本日のおすすめに食べたいメニューがあればランチセットが断然お得です!
【イタリア料理 蒲公英 原町店】
群馬県吾妻郡東吾妻町原町768-1
TEL 0279-68-5528
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー)
定休日 火曜日???
駐車場 あり
←美味しい香りが出ちゃうかも?
ちょっとメルヘンチック?な建物です。
店内も天井に空かがあったり噴水があったりします。
噴水の写真も撮ればよかったなぁー。
おすすめランチB 1480円 にしました。
本日のパスタ、パニーノ&サラダプレート、ドリンク、ドルチェ盛り合わせです。
本日のパスタはテーブルに『本日のおすすめ』のメニューから選択します。
1 ソーセージとアスパラ(塩味)
2 ベーコンとほうれん草(トマト味)
3 キノコと山菜(和風味)
4 リゾット・サルモーネ(クリーム味)
選択肢はパスタとリゾットで塩、トマト、和風、クリームと4種類の味が選べます。単品だと880円です。
『パニーノ&サラダプレート』
あまり期待していなかったですが良い感じのプレートが登場しました。パニーノからメイプルシロップの香りがします。
パニーノはベーコンとレタスとチーズがサンドされて良い感じで美味しいです。
『リゾット・サルモーネ』をお願いしました。
サーモンのクリームの味が合いますね。美味しい!
トッピングのブロッコリーもちょうど良い茹で加減です。真ん中に載っているのは揚げたジャガイモです。ほんのり香ばしい。
『ドルチェ盛り合わせ』
ストロベリーソースのケーキ、チョコレートのジェラート、シューアイスでした。
パニーノもリゾットも美味しかったし、ドルチェも楽しめてランチBはおすすめ!
相方は『アドリアーナ』1100円
塩味の魚介のパスタです。真ん中にパーナ貝、まわりにアサリ、エビ、渡りガニがいました。
サラダとドリンクをセットに付けていましたが値段は失念。(写真撮り忘れました)
単品でメニューを見ると少し高い感じがありますが、本日のおすすめに食べたいメニューがあればランチセットが断然お得です!
【イタリア料理 蒲公英 原町店】
群馬県吾妻郡東吾妻町原町768-1
TEL 0279-68-5528
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー)
定休日 火曜日???
駐車場 あり

月に一度の飲み会で居酒屋の『きらく』に行きました。
飲み会といっても今年はアルコールなしで参加しています。

せっかく飲み会ですから飲んだフリするための『キリン フリー』を頂きます。
『お通し』

焼きホタテと茄子の田楽でした。
メニューはリーズナブルです。
『刺身盛り合わせ』980円

『ちくわ磯辺揚げ』400円

『蛸唐揚げ』400円

このへんは普通の居酒屋でも登場しそうな感じですね。
『きゅうりの漬物』価格不明

大葉、生姜、ミョウガが載ってサッパリしてます。
そして少し風変わりの創作的な料理がありましたので紹介します。
『厚揚げチーズ焼き』400円

厚揚げにコチュジャン、その上にチーズ、ケチャップ、バジルです。これは面白い味でした!
『グラタンパスタ?』価格不明

マカロニグラタンのパスタバージョンですね。でもパスタじゃなくて細めのうどんみたいでした・・・。
会も大詰めです。酔っ払いの食事タイムです。
『ヒレカツ丼』780円

玉子でとじたヒレカツ丼です。なぜか青海苔がふりかけてあります。
ヒレカツにしては少し大きめのが3枚。ヒレなのか?ロースなのか?微妙でしたが肉はちょっとカタメです。
『海老天丼』850円

中くらいの海老が5本に舞茸天です。タレが普通と違って和風ダシの餡かけです。
テーブルの遠くにいる女性陣が色々面白そうなモノを注文していました。
飲み会は席が大切だ(笑)
【きらく】
群馬県吾妻郡東吾妻町原町365-5
TEL 0279-68-4508
営業時間 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり
←美味しい香りが出ちゃうかも?
飲み会といっても今年はアルコールなしで参加しています。
せっかく飲み会ですから飲んだフリするための『キリン フリー』を頂きます。
『お通し』
焼きホタテと茄子の田楽でした。
メニューはリーズナブルです。
『刺身盛り合わせ』980円
『ちくわ磯辺揚げ』400円
『蛸唐揚げ』400円
このへんは普通の居酒屋でも登場しそうな感じですね。
『きゅうりの漬物』価格不明
大葉、生姜、ミョウガが載ってサッパリしてます。
そして少し風変わりの創作的な料理がありましたので紹介します。
『厚揚げチーズ焼き』400円
厚揚げにコチュジャン、その上にチーズ、ケチャップ、バジルです。これは面白い味でした!
『グラタンパスタ?』価格不明
マカロニグラタンのパスタバージョンですね。でもパスタじゃなくて細めのうどんみたいでした・・・。
会も大詰めです。酔っ払いの食事タイムです。
『ヒレカツ丼』780円
玉子でとじたヒレカツ丼です。なぜか青海苔がふりかけてあります。
ヒレカツにしては少し大きめのが3枚。ヒレなのか?ロースなのか?微妙でしたが肉はちょっとカタメです。
『海老天丼』850円
中くらいの海老が5本に舞茸天です。タレが普通と違って和風ダシの餡かけです。
テーブルの遠くにいる女性陣が色々面白そうなモノを注文していました。
飲み会は席が大切だ(笑)
【きらく】
群馬県吾妻郡東吾妻町原町365-5
TEL 0279-68-4508
営業時間 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり

前橋の電器屋さんでAQUOSを買った帰りに『ラーメンショップ 藪塚店』に寄りました。

AQUOS購入で交渉の結果1800円値切ったので、夕飯はラーメンという流れです(笑)
店内入って右側に券売機がありますので食券を購入します。
食券を購入していると、こちらへどうぞ~!とテーブルにお冷を置かれた席に着きます。

『ネギチャーシューメン中盛』950円をカタメ&コッテリでお願いしました。

普通盛より大きめの浅いドンブリです。ラーショ共通のドンブリですね。
チャーシュー4枚、ネギ、メンマ、ワカメ、海苔2枚が載ります。
チャーシューは柔らか、ネギは細切りチャーシューと一緒にボールで和えて味付けしたもの。これが旨い!
コッテリでお願いしたスープには背脂が降りかかり色白です。スープ本来の色はもう少し茶色です。
豚骨がベースと思われるスープで、わりとライトなクチ当たりです。卓上のニンニクを1杯入れるのが私好みです。
カタメの茹で加減をお願いしました。

細麺で思い通りのカタメで歯切れ良い食感でした。
大盛も中盛も100円増しなので皆さん大盛を注文してました。中には大盛で少し減らして下さい。というのもありみたいです。
こちらは相方注文の『ネギラーメン』700円

群馬の人気ラーメンショップといえば藪塚店と尾島店が有名で不動のツートップだと思われます。
味はもちろんですが、接客や活気がある感じも人気の理由じゃないかな?と思いました。
あと、麺カタメだとかコッテリだとか味濃いめなど、お客の好みに合わせてくれるのも嬉しいですね!
【ラーメンショップ 藪塚店】
群馬県太田市大原町1267-3
TEL 0277-78-9858
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜、祝日
駐車場 あり
←美味しい香りが出ちゃうかも?
AQUOS購入で交渉の結果1800円値切ったので、夕飯はラーメンという流れです(笑)
店内入って右側に券売機がありますので食券を購入します。
食券を購入していると、こちらへどうぞ~!とテーブルにお冷を置かれた席に着きます。
『ネギチャーシューメン中盛』950円をカタメ&コッテリでお願いしました。
普通盛より大きめの浅いドンブリです。ラーショ共通のドンブリですね。
チャーシュー4枚、ネギ、メンマ、ワカメ、海苔2枚が載ります。
チャーシューは柔らか、ネギは細切りチャーシューと一緒にボールで和えて味付けしたもの。これが旨い!
コッテリでお願いしたスープには背脂が降りかかり色白です。スープ本来の色はもう少し茶色です。
豚骨がベースと思われるスープで、わりとライトなクチ当たりです。卓上のニンニクを1杯入れるのが私好みです。
カタメの茹で加減をお願いしました。
細麺で思い通りのカタメで歯切れ良い食感でした。
大盛も中盛も100円増しなので皆さん大盛を注文してました。中には大盛で少し減らして下さい。というのもありみたいです。
こちらは相方注文の『ネギラーメン』700円
群馬の人気ラーメンショップといえば藪塚店と尾島店が有名で不動のツートップだと思われます。
味はもちろんですが、接客や活気がある感じも人気の理由じゃないかな?と思いました。
あと、麺カタメだとかコッテリだとか味濃いめなど、お客の好みに合わせてくれるのも嬉しいですね!
【ラーメンショップ 藪塚店】
群馬県太田市大原町1267-3
TEL 0277-78-9858
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜、祝日
駐車場 あり

欧風カレー専門店の『カレー風味 すずき 高崎店』にランチに行きました。

入口の扉を開くと美味しそうなカレーの香りがします。食欲のスイッチボタンがONになりました(笑)
店内は広くて開放感があります。

カレーの種類は肉、魚介、野菜をベースに色々種類があります。他にスープカレーにハンバーグも。
ランチに行きましたのでランチメニューがお得です。


メニューを見ていて、どうしても『レディースランチ』が気になります。前菜orデザート、サラダ、スープ、メイン料理、ドリンク、これで税込1150円です。
男性でも注文していいですか?と尋ねるとOKでした(笑)
『レディースランチ』1150円
『サラダ』

ポテトサラダと野菜サラダです。
『スープ』

本日はオニオンのスープです。スープ美味しいです。
『角煮カレー』

ランチはハンバーグ、スープカレー、8種類のカレーから選択できます。イカスミのカレーも気になりましたが角煮カレーにしてみました。
柔らかい角煮の上にはキノコソテーが載っていました。
カレーの辛さは3種類(普通・辛口・極辛)から選べます。普通を選択しましたが意外とスパイシーです。色々なスパイスを使っているんでしょう。また、ほんのり甘味も感じます。このカレーすごく美味しいです!
『デザート』

カシスのシャーベット、シュークリーム、ブランマンジェの3種です。ランチに付くデーザートとはいえ手抜きなく美味しかったです。
一方、相方は・・・
同じくレディースラチです。サラダ、スープは同じです。
『前菜』

真鯛のカルパッチョです。前菜にも手抜きはありません。柚子風味で美味しかったです。
『チキンカツカレー』

辛口でお願いしたチキンカレーは、私の角煮カレーとは違った味がします。辛口だから違うのではなくカレーの種類が違うのです。
柔らかなチキンカツもカレーも美味しいです。
手作りの福神漬け

普通のカレー屋さんと違ってトッピングによってカレーを作り分けているようです。
魚介系のカレーと野菜系のカレーも食べてみたくなりました。
これぞ欧風カレー専門店です。とても美味しい欧風カレーオススメです!
【カレー風味 すずき 高崎店】
群馬県高崎市棟高町447-1
TEL 027-372-8662
営業時間 11:30~15:15(14:45L.O.)
17:30~21:30(20:45L.O.)
定休日 月曜(祝日の場合 翌日休み)
駐車場 あり
←美味しい香りが出ちゃうかも?
入口の扉を開くと美味しそうなカレーの香りがします。食欲のスイッチボタンがONになりました(笑)
店内は広くて開放感があります。
カレーの種類は肉、魚介、野菜をベースに色々種類があります。他にスープカレーにハンバーグも。
ランチに行きましたのでランチメニューがお得です。
メニューを見ていて、どうしても『レディースランチ』が気になります。前菜orデザート、サラダ、スープ、メイン料理、ドリンク、これで税込1150円です。
男性でも注文していいですか?と尋ねるとOKでした(笑)
『レディースランチ』1150円
『サラダ』
ポテトサラダと野菜サラダです。
『スープ』
本日はオニオンのスープです。スープ美味しいです。
『角煮カレー』
ランチはハンバーグ、スープカレー、8種類のカレーから選択できます。イカスミのカレーも気になりましたが角煮カレーにしてみました。
柔らかい角煮の上にはキノコソテーが載っていました。
カレーの辛さは3種類(普通・辛口・極辛)から選べます。普通を選択しましたが意外とスパイシーです。色々なスパイスを使っているんでしょう。また、ほんのり甘味も感じます。このカレーすごく美味しいです!
『デザート』
カシスのシャーベット、シュークリーム、ブランマンジェの3種です。ランチに付くデーザートとはいえ手抜きなく美味しかったです。
一方、相方は・・・
同じくレディースラチです。サラダ、スープは同じです。
『前菜』
真鯛のカルパッチョです。前菜にも手抜きはありません。柚子風味で美味しかったです。
『チキンカツカレー』
辛口でお願いしたチキンカレーは、私の角煮カレーとは違った味がします。辛口だから違うのではなくカレーの種類が違うのです。
柔らかなチキンカツもカレーも美味しいです。
手作りの福神漬け
普通のカレー屋さんと違ってトッピングによってカレーを作り分けているようです。
魚介系のカレーと野菜系のカレーも食べてみたくなりました。
これぞ欧風カレー専門店です。とても美味しい欧風カレーオススメです!
【カレー風味 すずき 高崎店】
群馬県高崎市棟高町447-1
TEL 027-372-8662
営業時間 11:30~15:15(14:45L.O.)
17:30~21:30(20:45L.O.)
定休日 月曜(祝日の場合 翌日休み)
駐車場 あり

戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア