忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インド料理って楽しい♪高崎の『マハトマ』に行って来ました。

マハトマ

お店に入った瞬間から、そこは異国。入口正面にインドの料理人がガラス越しに土釜でナンを焼いています。
お客が多かったので店内の写真は撮らなかったのですが椅子もテーブルも壁も雰囲気が良いです。


お昼はランチメニューだけのようです。

マハトマ メニュー


マハトマ

かなりリーズナブルな価格設定になっています。
ドリンクも種類によってはお替りできます。



マドラスバーベキュー1180円をお願いしました。

マハトマ マドラスバーベキュー

ライスとナンはお替りができます!
プレートは左からスープ、ココナツ、ダル、ホウレン草マトン、オニオンチキン、ヨーグルト。中央にタンドリーチキンとカニピラフです。



スープ

マハトマ スープ

トマト味でコクと旨味があります。
パック入りで販売してたら買って帰りたかったです(笑)



ココナツカレー

マハトマ ココナツカレー

エビが入っています。辛さはありません。ひとくち目は味気なく感じましたが食べているうちにエビの旨味が美味しかったです。



ダルカレー

マハトマ ダルカレー

豆のカレーです。辛さはレベル1でしょうか?あまり辛くないです。



ホウレン草とマトンのカレー

マハトマ ホウレン草とマトンのカレー

辛さレベル4くらいでしょうか?柔らかいマトンが美味しくペースト状のホウレン草がナンに載せやすく良かったです!



オニオンとチキンのカレー

マハトマ オニオンとチキンのカレー

玉葱の甘味とコクあって好きでした。辛さは2~3くらいでしょうか。私は基本的に甘口が好みです(笑)

ランチメニューではカレーの種類が選べない代わりに、スープも含めて味と具の種類があって、辛さも色々楽しめるようになっていました。



ヨーグルト

マハトマ ヨーグルト

マンゴーソースがかけてありました☆



カニピラフ

マハトマ カニピラフ

タイ米です。長いお米、久しぶりに見ましたね~。



タンドリーチキン

マハトマ タンドリーチキン

パサパサしてなくて美味しかったし、ボリュームがありました!



ナン

マハトマ ナン

ふっくらモチモチで美味しいです。巡回してきた店員さんに「ナンのお替りはいかがですか?」と聞かれ、おかわりをお願いしました。3分くらいで焼きあがってきました。



セットのサダラ

マハトマ サラダ

彩り鮮やかです。



ドリンクはラッシーをお願いしました。

マハトマ ラッシー

てとも濃厚なラッシーでマハトマのラッシーが一番好きです!コップも銅製で長時間保冷状態を保ちます。意外とたっぷり入っているので嬉しいです!



リーズナブルで美味しく楽しい食事ができました!



【マハトマ】

群馬県高崎市問屋町西1-3-1

TEL 027-362-3451

営業時間 月~金 11:00~15:00 17:00~23:00
       土、日 11:00~23:00

定休日 無休



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
PR
10万アクセスプレゼント企画 当選者発表です!


応募された19名の皆様ありがとうございます。

第18回 抽選会

この時点で名前が抜けちゃってる方いたら、すみません・・・。

落選です(爆)



色々抽選方法を考えましたが・・・

めんどくさいので(笑)

名前を書いた紙を投げて遠くに飛んだ3名を当選者とします。



私の予想として・・・

悪運が強いプレゼントハンター 旧姓・ジャガーさん
強運の持ち主 にゃあもさん
なんとなくw   にょきさん

この3名が当たる予想です(笑)



それでは抽選してみましょう♪

とても投げやりな方法で抽選しましたので動画で確認くださいw









当選者は・・・



第18回 抽選会


にゃあも 様 
ナンだ? ヘンだ! おっさんだ!!


とみさん 様 
とみさんの気ままな日記


☆和香☆ 様 
微笑みにつつまれて


おめでとうございます♪


当選者には個別に連絡致します。



以上をもちまして第18回プレゼント抽選会を閉会いたします。



次回の抽選会は7年後の9月の予定です(謎)


ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします!
沼田市の『司鮨』に行って来ました。

司鮨

沼田に『寿司を食べに行こう』となるといつも『司鮨』に行くのですが、わりと賑わっていて人気のある寿司屋なのだと認識しています。

店に入ると職人さん店員さんの人数が多く活気があります。5月5日の訪問だった為なのかわかりませんが出前やお持ち帰りが多く慌しい感じでした。

予約されてますか?と聞かれ予約なしの程を伝えると個室に案内されました。

司鮨

混雑時は予約をしたほうが良さそうです。店内はカウンター席、テーブル席、あとは個室が多くあります。

カウンターでにぎりりを食べる感じより、個室で食べる感じの寿司屋です。宴会向きかと思います。


まずは生ビールとつまみを注文しました。

司鮨 メニュー


司鮨 メニュー




私はお茶(笑)

司鮨




・司盛(三人前)2800円

司鮨 司盛(三人前)

刺身の盛り合せです。マグロ中トロ、赤身、サーモン、タコ、イカ、エンガワ、ホタルイカ・・・。



・たこの唐揚600円

司鮨 たこの唐揚

たこの食感が分かる一番柔らかくて良い状態で揚ってい美味しかったです。



・車えび塩焼550円

司鮨 車エビ塩焼

大きい車海老が1匹豪快に塩焼です。殻を剥くのがメンドクサイですが身はプリプリで甘味もあって美味しかったです。



・ぶりのカマ焼600円

司鮨 ぶりのカマ焼

大小2つ焼かれてきました。とろけるような美味しさですねー。



・司特上すし3000円

司鮨 司特上すし

にぎり9貫、軍艦2貫、巻物2つと玉子がのってました。

司鮨


司鮨


司鮨


司鮨


司鮨


司鮨


司鮨

連休の最終日ですがネタは新鮮でした。
にぎりは少し小ぶりですがシャリも美味しかったです。




サラダ、茶碗蒸し、味噌汁付きです。

司鮨 茶碗蒸し



その他
ドリンクバーが設置されています。セルフで飲み放題です。
市内に限り宴会の2次会の無料送迎をしてくれるようです。



【司鮨】

群馬県沼田市東原新町1544-2

TEL 0120-23-5365

営業時間 11:00~22:00

定休日 月曜日(祝日の場合は営業)

駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
軽井沢プリンスショッピングプラザにある「花畑牧場カフェ&ホエー豚亭」に「ホエー豚丼」を食べに行って来ました。

花畑牧場 ホエー豚亭

ここは前に違うレストランが入っていた店舗です。


店内に入って印象的なのは・・・

花畑牧場 ホエー豚亭

中央にある天井まで螺旋に伸びたデザインの柱です。
ちょっとカッコイイです。



レストランというよりも、少し高級なファーストフードという印象でした。

花畑牧場 ホエー豚亭

平日の訪問だったので行列まではいきませんが空席を5分くらい待ちました。常に席待ちができている程度。



メニューは『ホエー豚丼セット』1470円のみです。

花畑牧場 ホエー豚亭 メニュー

席に着きお水が運ばれてくると同時に「ホエー豚丼を2つおつくりしてよろしいですか?」と聞かれました。ライスの大盛もできるとのことでお願いしました。

料理を待つ間、厨房を見ていると調理担当者は手袋をしています。また食事が終わったテーブルの片付け時にはアルコール消毒をするなど衛生面には気を使っていることが伺えました。



豚丼はドンブリとフタの間から肉がはみ出ています。

花畑牧場 ホエー豚亭 ホエー豚丼セット


花畑牧場 ホエー豚亭 ホエー豚丼セット

豚を開けると「にくぅ~♪」がライスが見えないほど載ってます。とても香ばしい良い香りです。そういえばこちらは炭火で焼いているようで厨房では40~50cmの火柱が豪快に上がってました!


こちら大盛

花畑牧場 ホエー豚亭 ホエー豚丼大盛


こちら普通盛

花畑牧場 ホエー豚亭 ホエー豚丼

ホエー豚の肉はバラの部位だと思うのですが・・・

花畑牧場 ホエー豚亭 ホエー豚

ジューシーで柔らかく、甘辛のタレも好みでした。炭火で焼いているので脂が落ちて思ったよりサッパリして香りも良く香ばしいです。山椒と唐がらしが付いてくるので少しずつかけて食べ比べると面白いです。私は山椒が好きでした。



コラーゲンスープ

花畑牧場 ホエー豚亭 コラーゲンスープ

とんこつスープだと思います。ラーメンの豚骨スープを上品に薄味にした感じでした。スープに浮いているのは松の実とクコの実です。


最初にテレビで「ホエー豚丼」を見たときからの印象は「豚丼1470円は高いだろ?」という先入観が強かったのですが、今回食べてみて味、肉質、肉の量などから考えると妥当であるという意見に変わりました。調理や接客、衛生面にも手抜きはありませんし、ほんと美味しかった!

また機会があれば行ってみたいと思います。

軽井沢プリンスショッピングプラザ



【花畑牧場カフェ&ホエー豚亭】

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザ内

TEL 0120-929-187

営業時間 10:00~19:00(季節等により時間変動あり)

定休日 なし



にほんブログ村 グルメブログへ ←ここをポチッと応援ヨロシクです!
高崎にあるインド料理の店『ニューマハラジャ』に行って来ました。

ニューマハラジャ

前々から店の前を通っては行ってみたいと思っていましたが、やっと念願叶いディナーに行ってきました。

ニューマハラジャ




店内は広くインドの雰囲気が出ています!

ニューマハラジャ 店内

この時点でインド料理楽しいです♪私、意外と異国の雰囲気が好きなのでしょうか?(笑)

ナンを焼く調理スペースはガラス張りでインドの料理人が土釜でナンを焼くところが見えるようになっています。インド料理店はこのパフォーマンスを見せるお店が多いですね。



ちょっと重たいメニューを見ます。

ニューマハラジャ メニュー

ディナータイムでもセットメニューがたくさんあります!
選ぶのが楽しいですねー。



色々楽しめそうな『ボンベイセット』1680円にしてみました。

ニューマハラジャ ボンベイセット

タンドリーチキンとシークカバブ、カレー3品、ナンorライス、サラダ、ドリンクのセットです。



カレーは10種類から選べます。

ニューマハラジャ メニュー

メニューには辛さ表示が唐辛子マークで1~4の設定になっています。


10種類から選べるカレーは・・・

キーマカレー(3辛)

ニューマハラジャ キーマカレー

鶏挽肉のマイルドな辛さでした。



ビーフカレー(1辛)

ニューマハラジャ ビーフカレー

一見色が真っ赤で辛そうですが辛さより独特な甘味が特徴で牛肉もとろけるくらい柔らかく煮込んでありました。これ好みです(笑)



マトンパラック(4辛)

ニューマハラジャ マトンパラック

マトンのカレーです。緑のソースはホウレン草ソースです。一番スパイシーで辛さもありました。


全体的に辛さは抑えられていて、4辛でも日本人向けの辛さのようで激辛ではありません。とても食べやすい美味しいカレーです!




ナンはプラス料金で5種類のナンに変更ができます。

ニューマハラジャ ガーリックナン

ガーリックナン+52円に変更しました。



ドリンクはラッシーにしました。

ニューマハラジャ ラッシー

インド料理に来るといつもラッシーです(笑)
少しライトな感じです。私的にはドロッとした濃いめのラッシーが好きですが、これはこれで。



タンドリーチキンは柔らかくジューシー&スパイシー。

ニューマハラジャ タンドリーチキン&シークカバブ

シークカバブも美味しかったです。



サラダ

ニューマハラジャ サラダ

サラダのドレッシングはこちらのオリジナルでしょうか?あまり口にしたことのない味でしたが美味しかったです!



全体的に美味しいく、お店の雰囲気も好きです。楽しい食事ができました!
ランチメニューも見るかぎり1000円以内が多くお得感は大きいです。



【ニューマハラジャ】

群馬県高崎市上大類町903-1

TEL 027-352-1312

営業時間 月~金 11:30~15:00 17:00~22:00
       土日祝 11:30~22:00   (L.o.は各30分前です)

定休日 木曜日

駐車場 20台



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ ←美味しい香りが出ちゃうかも?
辛子高菜を買いに『味楽留(みらくる)』に行って来ました。

前橋とんこつ 味楽留

辛子高菜を買う前にラーメンを食べましょう(笑)



メニューです。

前橋とんこつ 味楽留 メニュー




『ちゃーしゅーみらくる』880円をお願いしました!

前橋とんこつ 味楽留 ちゃーしゅーみらくる

ラーメンが到着すると豚骨の良い香りがします!

載せものはチャーシュー、きくらげ、海苔、青ネギです。


スープはいつもながら濃厚でクリーミーです!

チャーシューは柔らかで旨い!こりゃ絶品ですわ!



替玉150円です。

前橋とんこつ 味楽留 替玉

麺はカタメでお願いしています。

ポキポキした歯ざわりと、小麦の香りが美味しいですね~。




帰りに忘れずに辛子高菜を購入しました。

前橋とんこつ味楽留 辛子高菜



前回、辛子高菜を200g購入しましたが3日で終わりました。

今回は400g購入です!

前橋とんこつ 味楽留 辛子高菜

激辛だけどご飯に載せると旨いです!




【前橋とんこつ 味楽留】

群馬県前橋市総社町総社2882-2

TEL 027-251-2969

営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00

定休日 木曜日

駐車場 6台



ラーメン写真はコチラから

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
←もしかしたらトンコツの香りが出るかも?(笑)
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]