忍者ブログ
群馬中心のグルメブログです! もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月に入りましてパチンコが6連勝中でございます^^v

パチンコに行こうとすると相方が・・・

「勝ったらルンバ買ってね♪」と・・・

ルンバって何?w

自動で掃除してくれるロボットだそうでw

ネットて約6万円だそうな。。。。



勝つ気もなくパチへ行きましたが・・・

CR STAR WARS ダースベダー降臨を打つことに

投資金6500円にて降臨!

打つこと15連荘!!!

これが77000円になりまして


7万円の勝利♪♪♪


誕生日&クリスマスプレゼントととして

結局、楽天で購入しました。



到着したのがコレ!

iRobot Roomba560

2008_1220runba0011.JPG





中身はコレ!

2008_1220runba0013.JPG





真ん中のボタンが充電中に光ります☆

2008_1222Roomba0011.JPG

動くもの、光るものを見ると捕まえたくなる(笑)




うちの犬はそこを猫パンチ(笑)

2008_1222Roomba0009.JPG

お掃除開始。

犬にも使いこなせる未来型掃除機ですね(爆)




いつでも掃除します♪

2008_1222Roomba0008.JPG





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ  
←クリックしてランキングを確認しよう♪

PR
そば打ち教室に行ってきました。

2008_1220sobakyousitu0016.JPG

初めての参加です。

本日のコースはDコース「自分で打って一部試食持ち帰る」です。

二八そば粉300グラム(3~4人前)で800円




教室はこんな雰囲気

2008_1220sobakyousitu0014.JPG







そば粉を練っていると、とても良いそばの香りがしました。

そば粉を練る所は写真はありません(笑)


麺棒で、のばして4つ折にしたのがコレ。

2008_1220sobakyousitu0024.JPG

先生が教えてくれながら手伝ってくれて完成。





次は、そば切りです。

2008_1220sobakyousitu0020.JPG

2008_1220sobakyousitu0022.JPG

これも、なかなか難しいですね。

そうめんのような人も、きしめんのような人もいました(笑)






茹でてもらって完成!

2008_1220sobakyousitu0030.JPG

とても美味しく頂きました。




また必ず行きます(爆)





雪化粧した浅間山です。

2008_1220sobakyousitu0001-T.JPG





にほんブログ村 グルメブログへ
夜は寿司光(すしみつ)に行ってきました。

2008_1218susimitu0004.JPG



寿司光

群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1827

TEL 0279-75-2356

営業時間 11:00~13:30  16:00~22:00

定休日 火曜日


 




刺し盛

2008_1218susimitu0011.JPG

スズキの昆布〆(左上褄の向こう)はポン酢でいただきました。




しらこの天ぷら

2008_1218susimitu0064.JPG

そとはサクサク、中はトロトロで塩味で美味い♪




ブリカマ焼き

2008_1218susimitu0007.JPG

カマって何でこんなに美味いんだろう♪




浅間山 辛口純米 (浅間酒造株式会社)

2008_1218susimitu0005.JPG

和食に合う酒はコレだ!(爆)



そしてメインの「特上にぎり」

2008_1218susimitu0016.JPG

大満足の寿司でした♪


私は寿司のたまごが大好きなんですが・・・

ここのたまごは・・・



絶品です♪(爆)




にほんブログ村 グルメブログへ
昨日は昼も夜もコッテリすぎたので、

アッサリ系を食べようということで(笑)

「しまうまや」に行ってきました。

51da202f.jpeg



しまうまや

群馬県太田市新井町227

TEL 0276-60-2738

営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00(日曜21:00迄)

定休日 月曜日

 



テーブルに着くと目に入ったのがコレ

2008_1218simauma0002.JPG


うまい棒(爆)


後ろの席のカップルはオーダーすると即喰いでした(笑)





メニューはこちら  シンプル イズ ベスト!ですね。

2008_1218simauma0004.JPG




「醤油の中盛」を注文してみました。

2008_1218simauma0005.JPG

クセのない澄んだスープは和風あっさり味に平打ち麺。

やわらかチャーシュー2枚と煮たまご。

珍しいのは岩海苔!それとナルト。

あっさり好きにたまらないラーメンですね♪




あわせて注文したのが「水餃子」。

2008_1218simauma0009.JPG

平日の昼間は水餃子だけとのこと。

割引もあって1皿200円!!!


美味くて安い!


これは注文すべきでしょう♪




夕日がきれいでしたので車窓から撮影してみました。

2008_1218simauma0016_1.JPG

しまうまや ラーメン / 太田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



にほんブログ村 グルメブログへ
焼肉 燦(サン)に行ってきました。

2008_1217yakinikusan0012.JPG



焼肉 燦

群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町985-1

TEL 0279-68-0033

営業時間 11:00~22:00

ランチタイム 11:00~15:00

 



ランチタイムにはお得なメニューがたくさんあります。

2008_1217yakinikusan0002.JPG




お昼に食べたラーメンが、ガッツリきててw

ちょいと少なめに注文(笑)



まずは野菜w

コンビネーションサラダ

2008_1217yakinikusan0006.JPG



次はセンマイ刺

2008_1217yakinikusan0005.JPG



ユッケ・・・

卵の黄身が良い色してて旨そうですねw

2008_1217yakinikusan0003.JPG



そして肉ですw

左上「生ギヤラ」  真ん中下「タン」  右上「タンシタ」

2008_1217yakinikusan0004.JPG



タンシタは焼きすぎると硬いですw

2008_1217yakinikusan0007.JPG




美味しい焼肉を堪能しました♪




にほんブログ村 グルメブログへ
ワカサギ釣りを午前中で断念して大黒屋本舗に来ました。

2008_1217wakasagi0007.JPG



大黒屋本舗高崎沖町店

群馬県高崎市沖町10

TEL 027-352-2442

営業時間 10:00~22:00

 



「味噌ふじ麺」を注文してみました。

豪快に炙りチャーシューが乗っています。

2008_1217wakasagi0008.JPG




こってり系のスープに極太麺その上に野菜の山です。

野菜とスープの間には背油がたっぷり。

てっぺんにある茶色のかたまりは醤油漬にんにくです。



とても美味しく頂きました♪



ガッツリ系ラーメンです(笑)



注意 にんにくがたくさん入ってますので、

嫌いな方は「にんにくなし」を注文時に指定できます。


次回は「もりそば」注文してみたいと思います。


大黒屋本舗 沖町店ラーメン / 群馬八幡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



にほんブログ村 グルメブログへ
戦闘力

体力990 魔力300 アイテム2
ブログ内検索
ラーメンふぉと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
地域別アクセス

ジオターゲティング
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]