群馬中心のグルメブログです!
もしかしたらラーメン中心のブログです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊賀市の『いっぷく茶屋 山のたまご』に行ってきました。

地鶏を使った料理のお店です。

ネットで見つけた地鶏お造りの画像が記憶から消えなくなってしまい行ってきました!
場所は三重県伊賀市の山奥です!
滋賀方面から行く場合は陶芸の町信楽から、さらに山奥へと向かって下さい!って、どこやねん(笑)
お店の場所をよーく地図で確認してから行ってくださいね。ほんと遭難しますからw
ちなみに私のカーナビは最近地図を入れ替えたばかりだったので無事に到着することができました。
『地鶏お造り』750円

超旨そう!これを目当てに来たのですよ!
艶やかで色とりどりの部位の刺身です。新鮮で、モチッリ、コリコリ、シャリシャリ・・・色々な食感が楽しめてメチャ旨かったです。
『地鶏卵の親子丼』750円

絶妙にとろとろ加減の卵とプリップリの鶏肉の親子丼です。真ん中にのった卵黄がさらに味を濃厚にしてくれます。
ご飯の量も多めでかなり満足なドンブリでした。
『若鶏の唐揚定食』880円

熱々でカリカリに揚がった若鶏の唐揚です。コショウの味が強めで衣が片栗粉じゃなくて小麦粉でしょうか。
肉が軟らかくジューシーで美味しかったです。
お昼はセルフサービスのコーヒーがいただけます。

地鶏卵の無人販売所もありますよ~。

営業日は金土日ですので、お間違えなく!
【いっぷく茶屋 山のたまご】
三重県伊賀市諏訪3748-1
TEL 0595-24-4309
営業時間 11:00~14:30(LO14:00)17:00~20:30(LO20:00)
定休日 月~木曜日
駐車場 あり
OLYMPUS XZ-1
地鶏を使った料理のお店です。
ネットで見つけた地鶏お造りの画像が記憶から消えなくなってしまい行ってきました!
場所は三重県伊賀市の山奥です!
滋賀方面から行く場合は陶芸の町信楽から、さらに山奥へと向かって下さい!って、どこやねん(笑)
お店の場所をよーく地図で確認してから行ってくださいね。ほんと遭難しますからw
ちなみに私のカーナビは最近地図を入れ替えたばかりだったので無事に到着することができました。
『地鶏お造り』750円
超旨そう!これを目当てに来たのですよ!
艶やかで色とりどりの部位の刺身です。新鮮で、モチッリ、コリコリ、シャリシャリ・・・色々な食感が楽しめてメチャ旨かったです。
『地鶏卵の親子丼』750円
絶妙にとろとろ加減の卵とプリップリの鶏肉の親子丼です。真ん中にのった卵黄がさらに味を濃厚にしてくれます。
ご飯の量も多めでかなり満足なドンブリでした。
『若鶏の唐揚定食』880円
熱々でカリカリに揚がった若鶏の唐揚です。コショウの味が強めで衣が片栗粉じゃなくて小麦粉でしょうか。
肉が軟らかくジューシーで美味しかったです。
お昼はセルフサービスのコーヒーがいただけます。
地鶏卵の無人販売所もありますよ~。
営業日は金土日ですので、お間違えなく!
【いっぷく茶屋 山のたまご】
三重県伊賀市諏訪3748-1
TEL 0595-24-4309
営業時間 11:00~14:30(LO14:00)17:00~20:30(LO20:00)
定休日 月~木曜日
駐車場 あり
OLYMPUS XZ-1
PR
この記事にコメントする
戦闘力
体力990 魔力300 アイテム2
カテゴリー
ブログ内検索
ラーメンふぉと
お気に入り リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/03 初心者株]
[03/27 履歴書のダウンロード]
[01/19 トマト]
[12/03 諸三重親方]
[11/11 佐藤]
[11/08 あっ!名前入れ忘れた!]
[09/14 まこっちゃん]
[08/26 ゴロンタ]
[08/16 大和魂]
[08/10 気楽とんぼ]
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(12/24)
(12/24)
プロフィール
HN:
ミネラル
性別:
男性
趣味:
釣り、写真、ネットゲーム
クリック募金
最新トラックバック
フリーエリア